【足利市】温かみのある灯りでライトアップ!「足利灯り物語」開催中!
『歴史のまち足利』に点在する文化財を、温かみのある灯りでライトアップするイベント「足利灯り物語」が11月13日(土)から始まっています。 ●史跡足利学校 11月21日(日)まで午後5時~8時※雨天決行(荒天中止) ●鑁阿...
『歴史のまち足利』に点在する文化財を、温かみのある灯りでライトアップするイベント「足利灯り物語」が11月13日(土)から始まっています。 ●史跡足利学校 11月21日(日)まで午後5時~8時※雨天決行(荒天中止) ●鑁阿...
久しぶりの大会に、小学生プレーヤーたちはボールを追って躍動していました。 「令和3年度佐野市秋季総合バレーボール大会・小学生の部」が、11月3日、旧三好小体育館、葛生手レーニングセンターで開催され、参加した9チーム(男子...
10月から行われる「県後期トップリーグ戦」。地域予選、1次リーグを勝ち抜いた足利南クラブ(男子)が、11月13日、14日に行われた「2次リーグ」に進出しました。 足利南クラブは、男子Bブロックに出場。阿久津、小山S、友遊...
佐野市赤見町の佐野市運動公園多目的球技場で11月7日(日)、「明治安田生命カップ2021」が開催されました。 この大会は、少年サッカーの交流大会を通じて、明治安田生命が提唱する「みんなの健活プロジェクト」の実践を図ること...
小山市乙女の小山市立車屋美術館は、今年で第7回目となるポストカードの公募展「10×15の世界コンテスト展」を開催します。 ●10×15の世界コンテスト展とは… メールやSNSなど、コミュニケーションの多様性が増す現在にお...
10月30日(土)から茨城県内の会場で熱戦が繰り広げられた「第73回秋季関東地区高等学校野球大会」で、栃木県代表の白鴎大足利(栃木1位、足利市)が準々決勝、文星芸大附(栃木2位、宇都宮市)は1回戦で姿を消し、両校ともに来...
栃木市の秋のイベント「とちぎ秋まつり」のPRを目的として11月13日(土)、14日(日)の2日間、山車展示のイベントが開催されます。 ●とちぎ秋まつりとは…絢爛豪華な人形山車が蔵の街を練り歩く、小江戸の粋を感じさせる栃木...
「チキン坊祭り」が11月14日(日)に開催されます!会場は、(株)緑屋さん駐車場になります。 当日は、から揚げ(300円)をはじめ、ポテサラ入りのササミカツ(200円)、焼きそば(300円)、フランクフルト(300円)な...
10月に、アリーナたぬまで行われていた「安足地区後期リーグ」。上位入賞を果たした、足利南クラブ(男子)、佐野クラブ(男子)、犬伏DUNX(男子)、足利南クラブ(女子)、安蘇野中央クラブの5チームが「県後期トップリーグ戦」...
「第2回佐野西ライオンズクラブカップ少年サッカー大会」が10月24日(日)、佐野市赤見町の佐野市運動公園多目的球技場で開催されました。 同大会は、サッカーを通じて地域との交流を深めるとともに、フェアプレー精神を養い、子ど...
小山市では、今年で11回目となる「開運のまち おやま検定」が開催されます。 ●「開運のまち おやま検定」とは郷土小山市を愛し、誰よりも小山市のことを知っている方、また、小山市外在住でも小山市に愛着を持っている方などを対象...