【特集】お客さまの「声をカタチに」ナノシリーズに2機種をご紹介!「ウォータースタンド」
多くの人に、定額の料金で「おいしい水」を提供している「ウォータースタンド」。今回は、弊社がオススメする2機種をご紹介します。 【給水型】ナノシリーズ/ピュアライフ ○水道水を注ぐ、給水型のウォーターサーバーです。 給水型...
多くの人に、定額の料金で「おいしい水」を提供している「ウォータースタンド」。今回は、弊社がオススメする2機種をご紹介します。 【給水型】ナノシリーズ/ピュアライフ ○水道水を注ぐ、給水型のウォーターサーバーです。 給水型...
「TP kids」では、掲載させていただける、子ども達を募集しています。 応募は、個人・団体どちらでもOK。 スポーツだけでなく、絵を描くのが得意、そろばんがすごい!自転車乗りの名人!ゲームの達人etc。個人でのご紹介の...
栃木ゴールデンブレーブスは、5月1日(月)~31日(水)までに14試合を戦い、7勝7敗でした。 ■ 3日(水・祝): 〇 栃木 9-1 茨城■ 4日(木・祝): 〇 栃木 9-6 茨城■ 5日(金・祝): × 栃木 0-...
足利富士浅間神社(田中町)で6月1日(木)、「初山ペタンコ祭り」が4年ぶりに開かれることとなりました。 男浅間(上の宮)と女浅間(下の宮)で、山開きの6月1日に毎年開かれるこのお祭りは、400年以上も前から始められたとい...
「第48回野木町卓球選手権大会・第25回野木町ラージボール選手権大会」が5月14日(日)、野木中学校第2体育館で開催されました。 大会には、112人が出場しました。部門別に優勝をめざし、熱戦を繰り広げました。 ●大会結果...
5月7日(日)に開幕した「安足前期リーグ ミニバスケットボール大会2023」。 安足地区で活躍する男子9チーム、女子9チーム、計18チームが好ゲームを見せてくれています。 最終日となる6月3日(土)も、素晴らしい試合を見せてくれることでしょう。
5月7日(日)に開幕した「安足前期リーグ ミニバスケットボール大会2023」。 安足地区で活躍する男子9チーム、女子9チーム、計18チームが好ゲーム展開しています。 最終日となる6月3日(土)も、素晴らしい試合を見せてく...
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」で6月4日(日)、「第26回グリムのおはなしフェスト」が開催されます。 当日は、市内で活動している読み聞かせ団体の皆さんが語りやOHP影絵、人形劇などを行います。また、今回は「本の交...
小山市立文化センター小ホールを会場に6月3日(土)、ハワイアンイベント「おやまアロハフェスティバル2023ファイナル」が開催されます。開催時間は、午前10時~午後7時(予定)です。今年で12回目を迎えるこのイベントですが...
「高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会栃木県予選(マクドナルド・トーナメント)」が5月28日(日)、矢板運動公園野球場などで開幕します。 大会には、県内各地区の予選を勝ち抜いた32チームが出場します。 【試合日程】5...
「RYOMO CUP 2023 サッカー大会」が5月13日(土)、佐野市赤見町のハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市・太田市・館林市・桐生市)のさらなる交流、発展を目指し、サッカーを通じて子どもたちの健全育成を推し進めるとともに、技術の向上、親睦を図ることなどを目的に開催されています。 今回は、太田市内で5月7日(日)に開催される予定でしたが、悪天候のため中止となり、急遽13日(土)に佐野市内で実施されました。
「RYOMO CUP 2023 サッカー大会」が5月13日(土)、佐野市赤見町のハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市...
世界の音楽とビールと食の祭典「世界のビール祭りin蔵の街2023」が5月25日(木)~27日(日)の4日間、万町のとちぎ山車会館前広場で開催されます! 4日間開催されますので、都合の合う方は、ぜひ会場に足を運んでみてくだ...