栃木市の情報をお届けします

【下都賀郡】県大会出場の3チームが決定!「全日本U-12フットサル選手権大会栃木県大会 下都賀地区予選」
「JFAバーモントカップ第33回全日本U-12フットサル選手権大会栃木県大会 下都賀地区予選」が5月20日(土)、27日(土)、小山市塚崎の小山市立体育館で開催されました。 大会には下都賀地区の8チームが出場し、県大会出...
栃木市の情報をお届けします
「JFAバーモントカップ第33回全日本U-12フットサル選手権大会栃木県大会 下都賀地区予選」が5月20日(土)、27日(土)、小山市塚崎の小山市立体育館で開催されました。 大会には下都賀地区の8チームが出場し、県大会出...
栃木県誕生の地である栃木市において、栃木県誕生150年を記念して6月10日(土)に 「栃木県誕生150年祭~県誕生の地から未来へ~」が開催されます。 当日は、メイン会場となっている栃木市立美術館・文学館前ひろば(栃木市入...
世界の音楽とビールと食の祭典「世界のビール祭りin蔵の街2023」が5月25日(木)~27日(日)の4日間、万町のとちぎ山車会館前広場で開催されます! 4日間開催されますので、都合の合う方は、ぜひ会場に足を運んでみてくだ...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では、この時期恒例のアジサイをテーマにした企画展「Azisai COLLECTION 2023 ”アジコレ”」が開かれています。栃木県で育成されたアジサイを中心に80種類のアジサイが展示...
栃木市大平町の「栃木市おおひら郷土資料館」の「白石家戸長屋敷」母屋(栃木市大平町西山田898-1、900-1)では、「戸長屋敷の端午の節句飾り」が開催されています。 会場では、二代目大畑耕雲(栃木県無形文化財技術保持者)...
栃木市内の中心部を流れる巴波川の常盤橋~幸来橋~巴波川橋下流の区間には現在、春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が掲揚されています。「いいこい」にちなんで、1151匹の鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。 掲揚期間は、5月...
晴天に恵まれた4月23日(日)、とちぎ花センター大花壇前広場で、「ラウレア フラ クラブ」による「スプリングフラステージ」が開催されました。 定刻となる午後1時には、予定されていた席はいっぱいに!立ち見がでるほど大盛況で...
ファンタジスタ栃木を卒団した柏崎流真(かしわざきはるま)選手(犬伏FC→ファンタジスタ栃木【6期生】→聖光学院【福島県】3年生)は2023年2月23日(木・祝)~3月10日(金)までの期間、ドイツへサッカー留学をしました...
2021年4月に開館した栃木市河合町の栃木市観光交流館「蔵なび」前で4月15日(土)に、「蔵なびの誕生日2023」が開催されます。 開催時間は午前10時~午後3時まで、物販やイベントのために有料で蔵なびを貸し出した方が、...
栃木市のマスコットキャラクター「とち介」の誕生を記念して、今年は栃木市観光交流館「蔵なび」(栃木市河合町1-2)および蔵の街市民ギャラリー(栃木市万町3-23)で「とち介とすごすスペシャルデー」が4月15日(土)に開催さ...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では5月7日(日)まで、企画展「洋ラン展~フレグランス・オーキッド2023~」が開かれています。 今展では、栃木県産のコチョウランやカトレア、シンビジウムを中心に、なかなか見ることのでき...