【栃木市】とち介のオリジナルグッズがもらえる!「栃木市の直売所めぐりスタンプラリー」が11/26(日)まで開催中!
栃木市では11月26日(日)まで、「栃木市の直売所めぐりスタンプラリー」が開催されています。 栃木市内6地域(栃木・大平・岩舟・藤岡・西方・都賀)のスタンプを集め、記述式アンケートに答えると、先着200名様に「とち介オリ...
栃木市では11月26日(日)まで、「栃木市の直売所めぐりスタンプラリー」が開催されています。 栃木市内6地域(栃木・大平・岩舟・藤岡・西方・都賀)のスタンプを集め、記述式アンケートに答えると、先着200名様に「とち介オリ...
栃木市の藤岡地域にある2カ所のサツマイモ農園(小堀農園・横田農園)が、今年も開園しました。実施期間は10月31日(火)までとなっておりますので、収穫の秋に、家族や友達と一緒にサツマイモ掘りを体験してみてはいかがでしょうか...
栃木市藤岡町の藤岡渡良瀬運動公園で10月14日(土)、15日(日)の2日間、栃木市と小山市の共催で「渡良瀬遊水地のヨシ灯り2023」が開催されます。時間は午後5時~7時30分までとなっています。※点灯セレモニーが初日の午...
「2023 U-12サッカー地域リーグin下都賀(後期)」の決勝リーグ(順位決定戦)が9月24日(日)、栃木市都賀町の家中小学校で開催されました。 下都賀地区少年サッカー連盟が主催するこの大会には、同連盟に所属する28チ...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では現在、企画展「多肉とサボ展 古代トゲ文明とタニーク帝国の謎」が開催されています。 今展では、人気の多肉植物とサボテンが、多品種展示されています。2部制となっており、前半【10月9日(...
渡良瀬遊水地で楽しむことができるレジャーやスポーツを体験できたり、栃木市と渡良瀬遊水地の魅力を再発見できるイベント「渡良瀬遊水地フェスティバル2023」が10月8日(日)に開かれます。 当日の開催時間が午前9時30分~午...
栃木市では「オクトーバーフェストin蔵の街2023」が10月6日(金)~9日(月・祝)の4日間、とちぎ山車会館前広場(栃木市万町3-23)で開催されます! 栃木市出身の文豪・山本有三がドイツとの関係が深かったことにちなん...
栃木市大平町の「栃木市おおひら郷土資料館」では10月9日(月・祝)まで、「戸長屋敷のお月見飾り」が開かれています。 会場となっている栃木市おおひら郷土資料館「白戸家 戸長屋敷」母屋には、華やかな飾り付けがされています! ...
「第1回関東U-15フットサル選抜大会」が8月16日(水)、埼玉県のウィング・ハット春日部で開催されました。 同大会には、関東各都県(山梨県を除く)から選抜チーム、Fリーグの下部チームなど7チームが出場しました。栃木県か...
栃木市大平町の「かかしの里」(栃木市大平町西山田1771-3)で9月17日(日)、大平わいわいテラス(栃木市認定大平地域まちづくり実働組織)主催のイベント「かかしとマルシェin大平かかしの里」が開催されます。開催時間は午...
栃木県南地域(小山市・足利市・栃木市・佐野市・下野市・壬生町・野木町)の歴史的文化財を巡りながら、カード(全14種類)を集めるイベント「とちぎ県南地域歴史文化財コレクション(歴コレ2023)」が、9月30日(土)まで開催...