【足利市】第42回足利地区ミニバスケットボール新人大会 優勝 CASTLE(男子)・山前クラブ(女子)

広告

シューズが床を鳴らす「キュキュッ」という音とともに、コートに広がる熱気と緊張感。

第42回足利地区ミニバスケットボール新人大会が、5月10日・11日の2日間にわたり、FUKAI SQUARE GARDEN足利(市民体育館)と毛野小学校体育館で開催されました。主催は足利市バスケットボール協会。男子5チーム、女子4チームが出場し、リーグ戦形式で熱戦を繰り広げました。

●大会初日リポート 足利南クラブ vs けやきクラブ(女子)

第4試合・Aコートに登場したのは、足利南クラブとけやきクラブ。
前半は南のスピードと精度が光る展開に。素早いパス回しからの確実なシュートで12-6とリード。そのまま第2ピリオドに入ると、けやきクラブも高さを生かしたプレーで応戦し、徐々に勢いを取り戻します。
それでも南は流れを渡さず、26-16で前半を折り返し。

後半も両チーム一歩も引かない接戦。ベンチや応援席からも熱い声援が飛び交い、コートの空気は最高潮に。
けやきが追い上げるも、試合を通じてミスの少なかった南が46-36で勝利。見応えある一戦となりました。

広告

●大会2日目リポート 足利南クラブ vs 山前クラブ(女子)

大会2日目、女子の最終戦となったのは、無敗の足利南クラブと1勝1敗の山前クラブの対決。
勝てば優勝に大きく近づくという状況の中、山前が立ち上がりから試合の主導権を握ります。
パスとシュートの精度で南を圧倒し、前半は16-9でリード。

後半は互いに守り合い、得点が伸びない苦しい展開。疲れも見え始める中で、山前は冷静に試合を運び、最後まで主導権を渡さず28-15で勝利。
この結果、山前・足利南・けやきの3チームが2勝1敗で並びましたが、得失点差で山前クラブが見事、優勝を手にしました。

●男子はCASTLEが完全優勝!
男子はキャッスルが圧倒的な強さを見せ、全勝での完全優勝。個々のスキルだけでなく、チームとしての連携やルールの徹底が勝因となりました。

【足利市バスケットボール協会の髙野貴市会長コメント】

女子は三つ巴の接戦で、どのチームも実力が拮抗していることが分かりました。男子はキャッスルが強さを見せましたが、それはチームの約束を守っている証拠。バスケはチームスポーツ。仲間と同じ目標に向かって頑張ってください。

未来のスターたちが見せた、全力のプレーとまぶしい笑顔。この新人戦の経験が、次のステップへとつながっていくことでしょう。

【大会結果】
(男子)
優勝 CASTLE
準優勝 West Stars
第3位 HOOP KID’S
(女子)
優勝 山前クラブ
準優勝 足利南クラブ
第3位 けやきクラブ

広告
広告