【小山市】「小山市健康医療介護総合支援センター」の愛称募集中!3/19日(金)まで
小山市では、開設7年目を迎える「小山市健康医療介護総合支援センター」(小山市神鳥谷2251-7)の愛称を募集しています。 同センターは、「みんなが健康で安心できる暮らしづくり」を目指し、健康づくりから介護に至るまで、包括...
小山市では、開設7年目を迎える「小山市健康医療介護総合支援センター」(小山市神鳥谷2251-7)の愛称を募集しています。 同センターは、「みんなが健康で安心できる暮らしづくり」を目指し、健康づくりから介護に至るまで、包括...
色鮮やかなこだわりのメニューが楽しめる「かね家」さん、連日たくさんの家族連れで賑わう老舗です。 店内に入ると、丁寧にお客様を迎える女将さん。店内は活気で溢れていました。 お昼のおすすめをご紹介します。 ●大ぶりの海老天、...
「第6回あしかが体操クラブ内大会」が2月28日(日)、あしかが体操クラブ館内で開催されました。 開会式では、一般クラス、選手クラス指導担当で店長の田中孝明さんが「目標をもって、いつものよう頑張ってくださいね」とあいさつし...
小山市中央町の小山市立文化センターギャラリーで3月6日(土)~8日(月)の3日間、「熊崎新畝画伯 肖像画贈呈50周年記念作品展」が開催されます。 熊崎新畝画伯は昭和46年から毎年、高齢者の肖像画を小山市に寄贈し続け、今年...
栃木市中心部の蔵の街大通りなどを中心に現在、「あそ雛まつり」が開かれています。 このイベントは、桃の節句を祝うイベントとして企画され、今回で14回目となります。今年は、2月25日(木)~3月7日(日)まで開催されます。 ...
2月21日(日)に足利市西宮町から発生した山林火災ですが、発生9日目の3月1日(月)午後4時に、鎮圧したと発表されました。これに伴い、周辺の305世帯に発令されていた避難勧告も解除となりました。なお、鎮火まではさらに数日...
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」では現在、5~7月に開催予定のワークショップの講師を募集しています。 ■開催日:5月30日(日)、6月27日(日)、7月25日(日)各日とも、開催時間は午前10時~午後3時の間で自由...
宇都宮市西川田の遊園地「とちのきファミリーランド」は、3月1日(月)から開園時間が午前9時30分~午後5時に変更となります。※3月7日(日)までは、ステージショーのイベントは中止となるようです。 なお、天候不良など諸事情...
足利市民会館・専属プロフェッショナル芸術団体「足利ミュージカル」研究科「第9期生 卒業発表会」が2月28日(日)、足利市民会館・大ホールで開催されました。 本公演は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者、関係者の...
壬生町国谷のみぶハイウェーパーク(道の駅みぶ)で、3月上旬に開催を予定していた毎年恒例のイベント「みぶの日フェア」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定されました。昨年に続き、2年連続で中止となります。...
栃木市のマスコットキャラクター「とち介」の誕生を記念して、かわいいをテーマにしたイベント「きゃわふぇすin栃木市」が今年も開催されます! 今回は、初のオンライン型イベントとして開かれるようです。そして、3月1日(月)~3...