【下野市】かんぴょう料理をPR「かんぴょうグルメこれくしょん」が開催されます!
下野市では、8月27日(土)~9月11日(日)までの土、日曜日の6日間、「第1回かんぴょうグルメこれくしょん」が開催されます。 このイベントは、かんぴょう料理のPRを目的に開かれます。市内の6店舗で、オリジナルのかんぴょ...
下野市では、8月27日(土)~9月11日(日)までの土、日曜日の6日間、「第1回かんぴょうグルメこれくしょん」が開催されます。 このイベントは、かんぴょう料理のPRを目的に開かれます。市内の6店舗で、オリジナルのかんぴょ...
下野市国分寺の天平の丘公園を会場に8月27日(土)、28日(日)、夏のキャンドルイベント「しもつけ燈桜会(とうおうえ)」が開催されます。各日とも午後5時~9時まで(点灯は午後6時)行われます(小雨決行・荒天中止)。 この...
「高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント」が8月8日(月)~14日(日)、東京都の明治神宮野球場ほかで開催されました。 「小学生の甲子園」と呼ばれるこの大会には、各都道府県の代表(東京都は開催...
下野市下古山のグリムの森では現在、夏の特別企画「WANTED!森の赤ずきんをさがせ!」が開催されています。参加用紙(園内地図)を、グリムの森内の施設「グリムの館」で受け取り、園内に設置された「赤ずきんがデザインされたマン...
下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」では、夏休み2館共同企画として、恒例のスタンプラリーが開催されています。 ■期日開催中~8月31日(水) ■特典両館の展示室を見学して、ク...
下野市絹板の別処山運動公園A、B球場で7月16日(土)、18日(月・祝)、30日(土)、「第53回県学童軟式野球大会下野支部予選会」が行われました。 この大会には、市内の学童野球8チームが出場し、トーナメントを勝ち上がっ...
下野市上坪山の南河内東部運動広場で7月23日(土)、小学生の女子選手を対象としたサッカー大会「なでしこサッカーフェスティバル」が開催されました。 この大会は、南河内SSSの創立35周年を記念して行われました。4チームが参...
「第38回下野市近隣サッカー大会」(南河内SSS主催)が7月2日(土)、3日(日)、16日(土)、17日(日)、下野市絹板の別処山運動公園グラウンド、下野市上坪山の南河内東部運動広場などで開催されました。 大会は、U-1...
下野市の大松山運動公園内(下野市大松山1-7-1)に、今年もじゃぶじゃぶ池がオープンしました。期間は8月31日(水)まで、午前10時~午後4時の間、利用できます(申し込みは不要)。 噴水があり、水遊びなどもできるので、厳...
下野市絹板の別処山運動公園A、B球場で6月11日(土)、26日(日)、7月9日(土)、「第7回下野市ジュニアカップ学童軟式野球大会」が開催されました。 小学4年生以下の選手を対象としたこの大会には、市内の7チームが出場し...
下野市薬師寺の下野薬師寺歴史館では、夏のイベントが開催されます。 ●夏休み体験講座■きらきら★らでん風ストラップづくり7月23日(土)、24日(日)、8月3日(水)、4日(木)<共通事項>時間:各日とも(1回...