【佐野市】四季の自然と大切な行事描く作品 安藤勇寿「少年の日」美術館で『歳時記展』
家族と迎えた晴れの日、友だちと一緒に楽しんだ行事の数々。日本人が大切に伝えてきた日々の暮らしを描いた作品が出迎えてくれました。 安藤勇寿「少年の日」美術館では、現在、「歳時記展」を開催中。 「入学写真」、「七夕」、「七五...
家族と迎えた晴れの日、友だちと一緒に楽しんだ行事の数々。日本人が大切に伝えてきた日々の暮らしを描いた作品が出迎えてくれました。 安藤勇寿「少年の日」美術館では、現在、「歳時記展」を開催中。 「入学写真」、「七夕」、「七五...
1月11日(月・祝)に開催を予定していた「第71回県南五市対抗親善駅伝競走大会」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。 70回を超える伝統あるこの大会は、足利、佐野、栃木、小山、真岡の5市、A・...
「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝、20チーム+関東学生連合1チーム)」が1月2日(土)、3日(日)、東京・読売新聞社前から箱根・芦ノ湖までの往復全10区間、217.1キロのコースで行われ、駒澤大が10時間5...
来年1月2日(土)、3日(日)に行われる「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の区間エントリーが12月29日(火)に発表されました。 栃木県南地区関係では、3選手が登録されました。 ●登録された選手は次の通り...
佐野市で活動する小学生バレーボールクラブ・佐野中央クラブは、11月21日、22日、佐野市三好小体育館(男子)、栃木市静和小体育館(女子)で行われた「県南地区小学生バレーボール秋の大会」に男女で出場、ともに優勝という大健闘...
12月10日(木)、「ファミリーマート佐野石塚町店(佐野市石塚町2424)」が装いも新たにオープンしました!場所は、石塚町の信号付近になります。 同じ敷地内には、「新・洗濯生活 コインランドリー」もあるため、駐車場がとて...
今夏、各所属チームを引退した小学6年生を対象に、佐野市・足利市で選抜チームを結成して戦う「足利市・佐野市第6回安足シリーズ」が、11月14、21、28日、佐野市運動公園野球場で行われました。 これは、中学生になっても野球...
華やかな衣装をまとった住民たちとともに練り歩く山車。懐かしい建物。懐かしいモノクロ写真がズラリと並んでいます。 まちづくり葛生株式会社では、葛の里壱番館の空きテナント(壱番東側店舗)を利用して、「明治。大正・昭和『葛生の...
6月から熱戦を見せてきた「第16回佐野市秋季クラブ対抗軟式野球大会」の準決勝、決勝が、11月8日、田沼グリーンスポーツセンター野球場で行われ、ナイトスコーピオンズが優勝に輝きました。同大会には、市内のクラブチーム63チー...
グラウンドの大きなイチョウの木が秋色に染まる中、選手たちは元気あふれるプレーをを見せました。 「第6回佐野市長杯CRICKETBLAST小学校大会」が、11月15日、佐野市国際クリケット場で行われ、6チームが参加、優勝目...
第1回「佐野西ライオンズクラブカップ」が11月8日(日)、佐野市運動公園多目的球技場で行われました。 当日は天候にも恵まれ、絶好のサッカー日和。参加した6チームが熱戦を繰り広げました。 昼休みには、ミズノスポーツによる走...