【足利市】端午の節句「五月人形販売会」人形工房 野口
伝統技術を生かし、純金を使った屏風や現代的な美しい色彩の収納飾りなど、温故知新を感じさせる老舗「人形工房野口」。現在、「五月人形販売会」を開催しています。期間は4月末日まで。 店内には、ほかではなかなかお目に掛かれない、...
伝統技術を生かし、純金を使った屏風や現代的な美しい色彩の収納飾りなど、温故知新を感じさせる老舗「人形工房野口」。現在、「五月人形販売会」を開催しています。期間は4月末日まで。 店内には、ほかではなかなかお目に掛かれない、...
「カワチカップ 第30回春の全国小学生ドッジボール選手権 栃木県予選」が3月13日(土)、足利市民会館で開催されました。この大会には、全国大会、関東大会を目指し22チームが出場しました。全国大会予選/D1の部6チーム、関...
「第38回足利協会長杯大会」が3月21日、毛野体育館で開催されました。この大会は、通常、卒業式前に行われていますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となり、今回初めて卒業式後の実施となりました。 【女子決勝/足利南...
「第38回足利協会長杯大会」が3月21日、毛野体育館で開催されました。この大会は、通常、卒業式前に行われていますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となり、今回初めて卒業式後の実施となりました。 【男子決勝/足利南...
5年生以下、新チームの初陣となる「第12回 わたらせCUP」が毛野小学校体育館で開催されました。 大会はでは、前評判の高かった足利南クラブが3戦全勝で優勝を決めました。 足利南クラブ71対11毛野クラブ足利南クラブ66対...
5年生以下、新チームの初陣となる「第12回 わたらせCUP」が毛野小学校体育館で開催されました。 【足利南クラブ対山前クラブ】リーグ戦で行われた同大会、男子の最終試合は足利南クラブ対山前クラブの対戦です。両チームともにこ...
第5回山辺マスターズリーグの開幕戦が本日3月14日(日)、八坂公園野球場で行われました。 試合前の開会式では、大会顧問の早川尚秀さんと足利市体育協会山辺支部の坂本教之さんからお礼の言葉と、選手たちにエールが送られました。...
第24回両毛ジュニアクラブカップ大会が3月14日、五十部総合公園で開催されました。●日本マクドナルド、金太郎FC協力。 予定では、13日、14日の2日間の大会でしたが、雨の影響により、14日のみ「フレンドリーマッチ」とし...
Laule’a Hula Club(ラウレアフラクラブ・木村小枝子代表)は4月4日(日)、「お寺でフラ」を開催します。 この企画は「フラを通して、地域を元気にしたい」と昨年から11月に始まり、今回で3回目となります。 木...
「第6回あしかが体操クラブ内大会」が2月28日(日)、あしかが体操クラブ館内で開催されました。 開会式では、一般クラス、選手クラス指導担当で店長の田中孝明さんが「目標をもって、いつものよう頑張ってくださいね」とあいさつし...
2月21日(日)に足利市西宮町から発生した山林火災ですが、発生9日目の3月1日(月)午後4時に、鎮圧したと発表されました。これに伴い、周辺の305世帯に発令されていた避難勧告も解除となりました。なお、鎮火まではさらに数日...