【栃木県南】「第93回選抜高校野球大会」3/19(金)開幕! 栃木県南地区関係の高校球児も出場!
「第93回選抜高校野球大会」(主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟)が3月19日(金)、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)を会場に開幕します。各地区の予選を勝ち抜き、出場権を獲得した32校が、3月31日(水)までの13日間...
「第93回選抜高校野球大会」(主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟)が3月19日(金)、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)を会場に開幕します。各地区の予選を勝ち抜き、出場権を獲得した32校が、3月31日(水)までの13日間...
いちご一会とちぎ国体下野市実行委員会では、国体への市民の皆さんの参加、広報啓発などを目的とした「応援のぼり旗の作成」と「花いっぱい運動」の取り組みを進めており、現在、参加者を募集しています。 ●応援のぼり旗の作成全国各地...
下野市では、昨年10~11月にかけて飲食店4店舗で実施されたオープンテラス社会実験「しもつけしき 石橋縁側」が再開されています。 ■期間:3月12日(金)~31日(水)■時間:各店舗の営業時間、または午後10時まで■場所...
東京オリンピック・パラリンピックにおいて、キプロス共和国のホストタウンである下野市では、事前キャンプに向けて、キプロス選手団の英語通訳のボランティアスタッフを募集しています。 ●応募条件はこちら(以下のすべてに該当する方...
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」では現在、5~7月に開催予定のワークショップの講師を募集しています。 ■開催日:5月30日(日)、6月27日(日)、7月25日(日)各日とも、開催時間は午前10時~午後3時の間で自由...
下野市の下野薬師寺跡では梅が開花し、見頃を迎えています。 現在、紅梅は見頃を迎えており、遅咲きの白梅も少しずつ花が咲き始めています。 2月も後半になり、春めいた日差しを感じられるようになってきましたので、新型コロナウイル...
下野市では、2022年に開催予定の「第77回 国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)」のPR等を目的とした公式WEBサイトが開設されています。 ●下野市で開催される競技は!・サッカー(正式競技、少年男子)・ハンドボール(正...
下野市田中の南河内公民館大ホールで3月13日(土)午前10時~、地域おこし協力隊の活動報告会が開かれます。 地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化などが進行する地方に都市部の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を実践するこ...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、延期、中止となっていた令和3年の成人式ですが、栃木県南地域の各自治体でも、延期の日程や代替事業の詳細について発表されています。 自治体ごとに開催日等が異なりますので、間違えないようにご...
「第93回選抜高校野球大会」の選考委員会が1月29日(金)に開かれ、出場する32校が決まりました。 学業との両立などが評価され、21世紀枠の関東・東京地区の候補校に選出されていた石橋は、2017年以来2度目の推薦というこ...
下野市、壬生町、上三川町を東西に繋ぐ広域連携バス「ゆうがおバス」の認知度向上、利用促進を図ること目的とした「ゆうがおバスキャンペーン」のスタンプラリーが開催されています。 ●気になる内容は! ゆうがおバスを利用して1市2...