【佐野市】「運気上昇!早春スタンプラリー」開催中! 3/3(日)まで
佐野市では現在、「運気上昇!早春スタンプラリー」を開催しています。 葛生地区の4つの施設(吉澤記念美術館、葛生化石館、葛生伝承館、葛生図書館)には、今年の干支である「辰」や新年・春にまつわるおめでたい作品・資料・図書が展...
佐野市では現在、「運気上昇!早春スタンプラリー」を開催しています。 葛生地区の4つの施設(吉澤記念美術館、葛生化石館、葛生伝承館、葛生図書館)には、今年の干支である「辰」や新年・春にまつわるおめでたい作品・資料・図書が展...
令和5年度「佐野市総合バスケットボール大会」が2月11日(日)、18日(日)の2日間、DAIKYOアリーナ佐野で開催されています。 この大会には、佐野市のチームのほか、足利市、近隣地域からもエントリー。白熱したゲームを展...
佐野新都市バスの開業20周年を記念した事業として、2月1日(木)から「ぶらりさの」デジタルスタンプラリーが始まりました。 このスタンプラリーは、車内や沿線の要所に設置されたチェックポイントを巡り、佐野市内を回遊してもらう...
佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)で1月14日(日)、「第6回コンチネンタルホームカップ」少年サッカー大会が開催されました。 前日に雪が降り積もり、開催も危ぶまれましたが、ピッ...
「両毛地域東武鉄道沿線活性化協議会」は現在、「りょうもう7市スタンプラリー」を開催しています。 このスタンプラリーは、東京近郊などからの観光誘客や鉄道をはじめとした公共交通利用を促進するために企画されました。東武鉄道株式...
みかもクリーンセンターで1月28日(日)、「みかもクリーンセンター3Rイベント」が開催されます。開催時間は、午前9時~正午までとなっています。 3Rとは「リデュース(発生抑制)」・「リユース(再利用)」・「リサイクル(再...
旧葛生小学校を活用したマルシェイベント「葛生彩くつマルシェ」が1月21日(日)に開催されます。開催時間は、午前11時~午後3時までとなっています。 当日は、地域の物産品の販売やキッチンカーによる飲食品の販売等が予定されて...
佐野市スポーツ協会では、「新年祝賀会」を1月8日(月)、サンルート佐野で開催しました。 祝賀会には金子裕佐野市長をはじめ、来賓など、総勢130人が参加し、にぎやかなひとときを過ごしました。 また、開会に先がけ、能登半島地...
「第23回足利杯・ミニバスケットボール大会(男子)」が12月24日(日)、三重小学校体育館で開催されました。足利バスケットボール協会主催。 本大会には、足利市の9チーム(男女)、佐野市からの6チーム(男女)が参加しました...
「第23回足利杯・ミニバスケットボール大会(女子)」が12月24日(日)、毛野小学校で開催されました。足利バスケットボール協会主催。 本大会には、足利市の9チーム(男女)、佐野市からの6チーム(男女)が参加しました。 【...
佐野市赤見町のハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で12月17日(日)、「たぬまアスレチッククラブCUP」少年サッカー大会が開催されました。NPO法人たぬまアスレチッククラブ主催。 同大会には、佐野...