【栃木県南】とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー(冬版)が開催中! 2/28(金)まで
栃木県南地区の5市町(足利・佐野・栃木・小山・野木)では現在、「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー(冬版)」が開催されています。 5市町の観光農園や農産物直売所を巡るスタンプラリーで、5市町内の29施設が参加...
栃木県南地区の5市町(足利・佐野・栃木・小山・野木)では現在、「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー(冬版)」が開催されています。 5市町の観光農園や農産物直売所を巡るスタンプラリーで、5市町内の29施設が参加...
佐野ブランドキャラクター「さのまる」の誕生日(2月25日)を祝して、2月23日(日)に「第9回さのまるの日イベント」が佐野市葛生あくとプラザ(佐野市あくと町3084)で開かれます。開催時間は午前9時45分~午後4時までと...
みかもクリーンセンターで1月26日(日)、「みかもクリーンセンター3Rイベント」が開催されます。開催時間は、午前9時~正午までとなっています。 3Rとは「リデュース(発生抑制)」・「リユース(再利用)」・「リサイクル(再...
佐野市スポーツ協会では、「創立20周年記念・新年祝賀会」を1月13日、仙水閣で開催しました。 当日は、金子裕佐野市長、栃木県スポーツ協会石松英昭理事長ほか、たくさんの来賓が来場。総勢130人が集まり盛大行われました。 式...
「第35回郷土芸能フェスティバル」が1月19日(日)、道の駅どまんなかたぬま(どまんなかホール)で開催されます。午前11時開演で、入場無料となっています。 当日は、市内の郷土芸能団体が、民謡や神楽などの郷土芸能を次々に披...
「佐藤の日イベント 佐藤vs鈴木 草野球大会」が3月9日(日)にエイジェック佐野野球場(佐野市赤見町2130-2)で開催されます。 佐野市は「佐野の藤原」が佐藤の由来だとする説にちなみ、ゆかりの地をうたっており、2020...
佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)、ハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)の2会場で12月21日(土)、「第2回たぬまアスレチッククラブCUP」少年サッカー...
宇都宮線・両毛線・水戸線・真岡鐵道沿線の鉄道利用促進及び沿線地域活性化を目的とした「北関東ローカル線 東西スタンプラリー」が開催されています。 このスタンプラリーは、小山市・栃木市・佐野市・足利市・真岡市・下野市・結城市...
「第9回さの新春うんめぇもんまつり」が1月12日(日)、佐野商工会議所周辺で開催されます。開催時間は、午前9時~午後4時までとなっています。 会場では、佐野らーめん、いもフライ、佐野黒から揚げ、耳うどんといったご当地グル...
佐野市栃本町の佐野市国際クリケット場で12月7日(土)、「明治安田生命カップ2024」少年サッカー大会が開催されました。 今回で6回目となるこの大会は、少年サッカーの交流大会を通じて、明治安田生命が提唱する「みんなの健活...
佐野市では12月31日(火)まで、「佐野カフェはしご」と題したスタンプラリーが開催されています。 参加店舗は、喫茶.903、カフェこんほーと、ツバメ珈琲、LuanaGarden、momonokiの5店舗で、参加店舗にて1...