【足利市】館内に響く美しい歌声「足利オペラ・リリカ」絆コンサート
足利市民会館・専属プロフェッショナル芸術団体「足利オペラ・リリカ」の絆コンサートが9月13日、足利市民会館・大ホールで開催されました。 定刻の時間になりブザーが鳴り響くと、小林昭裕さん(バリトン)が舞台に上がり、軽快なト...
足利市民会館・専属プロフェッショナル芸術団体「足利オペラ・リリカ」の絆コンサートが9月13日、足利市民会館・大ホールで開催されました。 定刻の時間になりブザーが鳴り響くと、小林昭裕さん(バリトン)が舞台に上がり、軽快なト...
日本各地には、「これなんて読むの???」という地名がたくさんあります。栃木県南地区を調べてみると、やはり!!どういう読み方をするのかわからない地名がいっぱい! というわけで、皆さんに知ってもらおうとクイズを作ってみました...
「栃木県バスケットボール協会U12カテゴリー・令和2年度 安足地区後期リーグ」が9月5日に開幕しました。試合は、アリーナ田沼で行われいます。とても大きくて、設備の整った素晴らしい体育館で、選手たちも好ゲームを展開していま...
小山市に本拠地を置く、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)の公式戦の日程(9月後半分)は以下となっています(9月12日現在)。 ・16日(水)午後5時~(ホーム、小山運動公園)対 茨...
佐野ユネスコ協会主催、佐野ふるさと民話の会共催による「第1回ユネスコ世界遺産写真展~世界遺産と地域の民話を聞く会」が、9月11~13日、佐野市立吉澤記念美術館地域交流センターで開催しています。会場には、日本の富士山や知床...
栃木県南地域(小山市・足利市・栃木市・佐野市・下野市・壬生町・野木町)の歴史的文化財を巡りながら、カード(全7種類)を集めるイベント「歴コレ2020」が、9月30日(水)まで期間を延長して開催されることになりました! ●...
「第73回秋季栃木県高等学校野球大会」が、いよいよ9月12日(土)に開幕します。大会には、61校57チームが出場(①宇都宮東・壬生、②佐野・足利清風、③益子芳星・那須・さくら清修は連合チーム)し、10月の関東大会、来春の...
はじめての体質改善講座(漢方編)でが10月16日から始まります。この講座では、自分の体質と向き合い、冬本番の前に、冷え性たいさくとともに体質改善を目指します。講師はカキヌマ薬局・薬剤師の柿沼将人さん。 ・講座テーマ10月...
令和3年4月にオープンする「はなな保育園本園」では、10月から園児募集を始めます。同園は、ドキドキ、ワクワクいっぱい!「宝箱のような保育園」を目標に、基本理念、6つの保育を柱に子ども達の育成に努めています。★基本理念子ど...
小山市に本拠地を置く、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)に、川﨑宗則内野手(元ソフトバンク)の入団と、昨シーズンもプレーした西岡剛内野手(元阪神・千葉ロッテ)の契約更新が発表されま...
小山市など、渡良瀬遊水地に関連する自治体4市2町(栃木市、野木町、茨城県古河市、埼玉県加須市、群馬県板倉町)は9月1日(火)、遊水地第2調節池内の人工巣塔(小山市下生井)で、5月30日(土)に誕生したと推定される国の特別...