【栃木県】東京五輪聖火リレー 栃木県内は3/28(日)、29日(月)実施!
東京五輪の聖火リレーが3月25日(木)、福島県で始まりました。栃木県は、福島県に続いて2番目として、28日(日)、29日(月)の2日間実施されます。 初日は足利、佐野、小山、茂木、栃木、真岡、上三川、那須烏山の8市町、2...
東京五輪の聖火リレーが3月25日(木)、福島県で始まりました。栃木県は、福島県に続いて2番目として、28日(日)、29日(月)の2日間実施されます。 初日は足利、佐野、小山、茂木、栃木、真岡、上三川、那須烏山の8市町、2...
小山工業高等専門学校(小山高専)ハンドベル部は毎年、定期演奏会を開いていますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で開催しました。現在、収録した模様を動画投稿サイト「YouTube」で公開しています。 定...
渡良瀬遊水地で毎年春に開かれている「ヨシ焼き」ですが、今年は実施されないことが決まりました。 渡良瀬遊水地のヨシ焼きは、ヨシに寄生する害虫駆除ならびに野火による周辺家屋への類焼防止、そして貴重な湿地環境の保全等を目的とし...
「第93回選抜高校野球大会」(主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟)が3月19日(金)、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)を会場に開幕します。各地区の予選を勝ち抜き、出場権を獲得した32校が、3月31日(水)までの13日間...
小山市では、小山市産の香り高いはとむぎ茶と濃厚なミルクで作った「はとむぎラテ」が誕生しました。これを記念し、小山市下国府塚の道の駅思川で3月20日(土・祝)、21日(日)の2日間限定で販売会が開催されるそうです。時間は、...
小山市下国府塚の道の駅思川では、3月12日(金)から早春の花「雪割草展」が開かれています。 ■会期:3月12日(金)~14日(日)午前10時~午後5時(最終日午後4時まで) 雪割草は、キンポウゲ科の多年草で、春の訪れとと...
小山市では、市民の皆さんから新しいキャッチコピーを募集し、このほど最終案が決定しました。 ●小山市の新しいキャッチコピーはこちら! 「小さな自慢が、山ほどあります。」 小山の人も、そうでない人も、小山の自然、歴史、文化、...
小山市乙女の「小山市立博物館」では、「令和2年度博物館活動のパネル展示」が開かれています。 ●期間:3月7日(日)~21日(日) 館内では、展示、講座、学校利用、調査研究、日頃の博物館での活動を写真パネルでわかりやすく紹...
小山市では、開設7年目を迎える「小山市健康医療介護総合支援センター」(小山市神鳥谷2251-7)の愛称を募集しています。 同センターは、「みんなが健康で安心できる暮らしづくり」を目指し、健康づくりから介護に至るまで、包括...
小山市中央町の小山市立文化センターギャラリーで3月6日(土)~8日(月)の3日間、「熊崎新畝画伯 肖像画贈呈50周年記念作品展」が開催されます。 熊崎新畝画伯は昭和46年から毎年、高齢者の肖像画を小山市に寄贈し続け、今年...
小山市は、栃木県が実施する米の消費拡大運動「栃木県民ごはんの日」プロジェクトに協賛し、市内直売所で小山市産米の消費拡大キャンペーンをスタートします。 ●気になる内容は!対象の直売所(道の駅思川・絹ふれあいの郷・JAおやま...