【壬生町】「しののめ桜ライトアップ」3/27(土)~4/4(日)まで開催中されます!
壬生町の「東雲公園」では、3月27日(土)~4月4日(日)まで、公園内の桜がライトアップされます。時間は、午後6時~9時までとなっています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月下旬に開催が予定されていた恒例の「し...
壬生町の「東雲公園」では、3月27日(土)~4月4日(日)まで、公園内の桜がライトアップされます。時間は、午後6時~9時までとなっています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月下旬に開催が予定されていた恒例の「し...
壬生町国谷のみぶハイウェーパーク(道の駅みぶ)で、3月上旬に開催を予定していた毎年恒例のイベント「みぶの日フェア」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定されました。昨年に続き、2年連続で中止となります。...
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では3月3日(水)まで、ひな壇飾りが展示されています。 会場となっているこどもの城1階ステージ(午前9時30分~午後4時30分まで開館)では、華やかな七段飾りの雛人形が展示されています。...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、延期、中止となっていた令和3年の成人式ですが、栃木県南地域の各自治体でも、延期の日程や代替事業の詳細について発表されています。 自治体ごとに開催日等が異なりますので、間違えないようにご...
下野市、壬生町、上三川町を東西に繋ぐ広域連携バス「ゆうがおバス」の認知度向上、利用促進を図ること目的とした「ゆうがおバスキャンペーン」のスタンプラリーが開催されています。 ●気になる内容は! ゆうがおバスを利用して1市2...
「令和2年度下都賀地区ミニバスケットボール秋季大会」が10月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、栃木市川原田町の栃木市総合体育館、下野市小金井の国分寺B&G海洋センターほかを会場に開催されました。...
栃木県内の県営都市公園(4カ所)では、現在「とちぎグリーンフェスタ」が開催されています。これは、10月の都市緑化月間にあわせて行われるイベントです。 ※10月10日(土)~18日(日)までの期間、さまざまな催しが行われる...
かんぴょうは、お寿司や煮物、和え物などに使われ、ミネラル、食物繊維も豊富でとってもヘルシーな食べ物。原料となる植物「ユウガオ」が、壬生町のわんぱく公園(壬生町国谷2273)に植えられています。栃木県は、かんぴょうの生産量...
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、8月22日に予定されていた「壬生ふるさとまつり」の中止が決まりました。壬生ふるさとまつりは、夏の終わりの8月下旬頃に開催される町の風物詩で、特大の打ち上げ花火を見ようと、町内外...
おもちゃのまち駅でイルミネーション 壬生町では、医療従事者へ感謝とエールを送ろうと、独協医科大学病院(北小林)の最寄り駅である「おもちゃのまち駅」の西口広場モニュメントに、イルミネーションを設置しました。 江戸時代から蘭...
壬生町おもちゃ博物館 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月末から臨時休館となっている壬生町おもちゃ博物館。公式フェイスブックで館内の清掃やレイアウト変更、メンテナンスなど、スタッフのさまざまな活動状況を伝えてきたが...