【栃木市】とちぎ花センターで企画展「早春の花展~想いが叶う花ことば~」 開催中!1/24(日)まで
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では1月2日(土)から、企画展「早春の花展~想いが叶う花ことば~」が始まりました。 今展では、新年にふさわしい「希望」や「幸運」などポジティブな花ことばのついた花を紹介しています。 1月...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では1月2日(土)から、企画展「早春の花展~想いが叶う花ことば~」が始まりました。 今展では、新年にふさわしい「希望」や「幸運」などポジティブな花ことばのついた花を紹介しています。 1月...
小山市下国府塚の道の駅思川では、元日から新春イベントが開催されています。 ●新春お年玉プレゼント1月1日(金・祝)~7日(木)1000円(税込)お買い上げ毎に、レジにてプレゼント応募用紙がもらえます!1等のおやま和牛&お...
宇都宮市西川田の遊園地「とちのきファミリーランド」は、新年1月2日(土)から開園します!そして、1月11日(月・祝)までは休みなく開園しています。 なお、1月2日(土)~5日(火)までは、1200円分の乗り物券が1000...
劇団「Ciel(シエル)」では、1月17日(日)の本番を前に、12月28日、山辺公民館別館ホールで「修学旅行~2020~」、年内最後の通し稽古を行いました。 通常、毎年夏に「足利市民プラザ演劇祭」で作品を公開してきました...
小山市立生涯学習センターホールでは1月9日(土)午後2時~、新春の食育体験「おいしいきのこ」のおはなしとお子さま「きのこ」収穫体験会が開催されます。 当日は、きのこの栄養と見分け方、椎茸菌床からの収穫体験などを行うようで...
小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる元気朝市「年末特別開放」が開催されます。 ●詳細はこちら! 開催日時:12月28日(月)~30日(水)各日とも午前9時~正午まで 場内では、年末・...
小山市では現在、「おやまワンコインスタンプラリー」が開催されています。 ●気になる内容(参加方法)は! まず、スタート地点の小山市観光協会(おやま本場結城紬クラフト館内)で、スタンプラリーマップ(500円)を購入します。...
栃木市大平町の東武新大平下駅東口、プラッツおおひら周辺では、今年で16回目を迎える冬の風物詩「光と音のページェント2020」が開催されています。 会場に足を運ぶと、約10万球の発光ダイオード(LED)の華やかな光が出迎え...
栃木市大平地域の風景や民話、建造物など12件を「おおひら世間遺産」に認定した栃木市認定まちづくり実働組織「大平わいわいテラス」は、地域の魅力を市内外にPRしようと「おおひら世間遺産パネル展」を開催しています。 パネル展は...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」で12月19日(土)、20日(日)の2日間、恒例のイベント「花と苺のフェスティバル~とちぎの花でスマイルアップ1・2・3~」が開催されます。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
栃木市万町のとちぎ蔵の街美術館では、栃木レオナルド・ダ・ヴィンチ展実行委員会主催「知られざるレオナルド・ダ・ヴィンチ展」【会期は12月20日(日)まで】が開催されています。 この展覧会では、栃木市が所蔵するレオナルド・ダ...