【栃木市】夏の夜を幻想的に彩る「うずま川行灯まつり」が開催中! 9/30(火)まで
栃木市内の中心部を流れる巴波川(開運橋周辺~幸来橋~うずま公園の左岸・右岸、約800メートルの区間)では、今年も夏の夜を幻想的に彩る「第12回うずま川行灯まつり」(小江戸とちぎ会主催)が開催されています。 会場には、栃木...
イベント栃木市内の中心部を流れる巴波川(開運橋周辺~幸来橋~うずま公園の左岸・右岸、約800メートルの区間)では、今年も夏の夜を幻想的に彩る「第12回うずま川行灯まつり」(小江戸とちぎ会主催)が開催されています。 会場には、栃木...
イベント佐野市の葛生あくとプラザ(佐野市あくと町3084)では、8月23日(土)に「令和7年度ハートフルフェスタ」が開催されます。会場では、人権啓発ポスター展や人権書道展などの展示が行われます。 また、午後4時~5時30分まで「...
イベント栃木市の関東ホーチキにしかた体育館(西方総合文化体育館)で、8月23日(土)に「にしかた子ども夏まつり2025」が開催されます。 当日は、屋内、屋外でさまざまなイベントが予定されています。 なお、開催時間は午後3時~とな...
イベント壬生町の夏の風物詩「壬生ふるさとまつり」が8月23日(土)、壬生総合公園陸上競技場(おもちゃ博物館東側)で開催されます。 気になる当日の予定は以下となっています。 ■午後6時30分~ かんぴょう音頭 ■午後8時~ 花...
イベント12月7日(日)に、壬生町合併70周年記念「第14回壬生町ゆうがおマラソン大会」が、壬生町総合公園陸上競技場で開催されます(雨天決行)。ゲストランナーは、今回もシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんです。種目...
イベント下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」では、夏休み2館共同企画として、「東の飛鳥スタンプラリー」が開催されています。 ■期日:開催中~8月31日(日) ※休館日を除く■特典:両...
イベント「第18回かみのかわサンフラワー祭り」が8月23日(土)、24日(日)の2日間、上三川町農村環境改善センターグラウンドで開催されます。開催時間は両日とも、午前10時~午後4時までとなっています。 10万本のひまわりが咲き...
イベント壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では現在、「はだしであそぼう!ダンボールランド」が8月31日(日)まで開催されています。 大型の「トリケラトプスすべり台」や「もりのめいろ」、「バランスブリッジ」、「ロッキングホース...
イベント小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる恒例の元気朝市「お盆特別開放」が、8月9日(土)に始まりました。今年は、8月11日(月・祝)と12日(火)にも、午前8時30分~11時の間、開かれ...
イベント「2024うつのみや花火大会」が8月9日(土)、宇都宮市道場宿緑地で開催されます。今年のテーマは「感謝~夜空で繋ぐありがとう~」で、当日は、大輪の華が夜空を彩ります。 詳細はこちらになります!■日時:8月9日(土)午後6...
イベント「第3回日光花火大会」が、8月9日(土)に開催されます。当日は、約5千発の花火が打ち上がる予定となっています。 詳細はこちらになります!■日時:8月9日(土)午後7時~8時 ※荒天の場合は8月10日(日)に順延■会場(観...