【益子町】「益子秋の陶器市」が11/3(金・祝)~6日(月)に開催されます!
益子町の一大イベントである「第108回益子秋の陶器市」(益子陶器市実行委員会主催)が11月3日(金・祝)から開催されます。 ■開催日時:11月3日(金・祝)~6日(月)までの4日間、午前9時~午後5時■開催場所:益子町内...
益子町の一大イベントである「第108回益子秋の陶器市」(益子陶器市実行委員会主催)が11月3日(金・祝)から開催されます。 ■開催日時:11月3日(金・祝)~6日(月)までの4日間、午前9時~午後5時■開催場所:益子町内...
10月27日(金)と28日(土)に、「とちぎ蚤の市」が開かれます。会場は、初日がとちぎ山車会館(時間は午後5時~9時)、2日目はとちぎ山車会館と蚤の市通り(時間は午前10時~午後4時)となっています。 都合の合う方はぜひ...
「第47回たぬまふるさと祭り」が10月29日(日)、佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で開催されます。開催時間は午前9時~午後5時までとなっています(小雨決行・荒天中止)。 会場では終日、多彩な催しが行われ...
栃木市では11月26日(日)まで、「栃木市の直売所めぐりスタンプラリー」が開催されています。 栃木市内6地域(栃木・大平・岩舟・藤岡・西方・都賀)のスタンプを集め、記述式アンケートに答えると、先着200名様に「とち介オリ...
下野市大松山の大松山運動公園多目的グラウンドを会場に10月29日(日)午前10時~午後2時まで、「第12回下野市産業祭」が4年ぶりに開催されます(荒天中止)。 このイベントは、地域の産業の魅力を広くPRし、また産業を通し...
佐野駅前交流プラザぱるぽーと「駅前交流広場」を会場に10月28日(土)、「さのまるハロウィンパーティー」が開催されます。 佐野ブランドキャラクター「さのまる」と、とち介(栃木市)、ふっかちゃん(埼玉県深谷市)、ぐんまちゃ...
栃木市の藤岡地域にある2カ所のサツマイモ農園(小堀農園・横田農園)が、今年も開園しました。実施期間は10月31日(火)までとなっておりますので、収穫の秋に、家族や友達と一緒にサツマイモ掘りを体験してみてはいかがでしょうか...
栃木市藤岡町の藤岡渡良瀬運動公園で10月14日(土)、15日(日)の2日間、栃木市と小山市の共催で「渡良瀬遊水地のヨシ灯り2023」が開催されます。時間は午後5時~7時30分までとなっています。※点灯セレモニーが初日の午...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では現在、企画展「多肉とサボ展 古代トゲ文明とタニーク帝国の謎」が開催されています。 今展では、人気の多肉植物とサボテンが、多品種展示されています。2部制となっており、前半【10月9日(...
渡良瀬遊水地で楽しむことができるレジャーやスポーツを体験できたり、栃木市と渡良瀬遊水地の魅力を再発見できるイベント「渡良瀬遊水地フェスティバル2023」が10月8日(日)に開かれます。 当日の開催時間が午前9時30分~午...
鹿沼市では、10月7日(土)、8日(日)の両日、伝統の催し「鹿沼秋まつり」が開催されます。 古くから伝わる恒例のお祭りですが、台風や新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止が続き、今回、5年ぶりに開かれます。 おはやしの競...