【壬生町】「バーチャルワールドin道の駅みぶ」が開催中 来年1/31(火)まで
壬生町にある4つの施設(みぶハイウェーパーク・壬生町おもちゃ博物館・壬生町総合公園・とちぎわんぱく公園)からなる「道の駅みぶ」では現在、「バーチャルワールドin道の駅みぶ」が開催されています。開催期間は、2023年1月3...
壬生町にある4つの施設(みぶハイウェーパーク・壬生町おもちゃ博物館・壬生町総合公園・とちぎわんぱく公園)からなる「道の駅みぶ」では現在、「バーチャルワールドin道の駅みぶ」が開催されています。開催期間は、2023年1月3...
足利市を中心に活躍している「ラウレア フラ クラブ(代表:木村小枝子さん)」。 同クラブは、ベーシックなハワイアンフラはもちろん、歌謡曲に合わせて踊る歌謡フラが有名で多くの人に人気を博しています。 コロナ禍の中、近年では...
下野市下古山の「グリムの森」で、冬の風物詩「グリムの森イルミネーション」が3年ぶりに開かれています。 これは、イベントが少ない冬の時期に地域資源を生かし、活性化を図りたいとの思いから下野市ウインター活性化推進協議会が企画...
小山市では現在、「開運小山うどんスタンプラリー」を開催しています。 ●スタンプラリーの内容市内の対象店(12店舗)で、お食事またはテイクアウトをしてスタンプをもらいます。スタンプを4つ集めて応募すると、抽選で50名様に、...
渡良瀬遊水地で楽しむことができるレジャーやスポーツを体験できたり、栃木市と渡良瀬遊水地の魅力を再発見できるイベント「渡良瀬遊水地フェスティバル2022」が12月17日(土)、栃木市藤岡町の藤岡渡良瀬遊水地公園で開かれます...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月の開催が延期となっていた「栃木市・渡良瀬バルーンレース2022」ですが、12月16日(金)~18日(日)の3日間、栃木市藤岡町の藤岡渡良瀬遊水地公園をメイン会場に開かれます。 今...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」の第1企画展では、「ビバ!メキシコ展~クリスマスの主役ポインセチアがメキシコ出身だった件~」が開催されています。今回は、クリスマスには欠かせない植物「ポインセチア」とメキシコの魅力にスポ...
佐野市では、イルミネーションイベント「FANTASTIC ILLUMINATION in SANO 2022」が現在、開催されています。 場所は、佐野駅前交流広場、駅前通り(県道佐野停車場線)、佐野駅前交流プラザ、佐野商...
栃木市内の中心部を流れる巴波川沿いでは現在、幻想的な竹あかりが彩る「第6回うずまの竹あかり」が開催されています。 竹あかりは、巴波川橋~常盤橋までの左岸およそ500mの区間に約90灯設置されており、中には栃木市のマスコッ...
栃木市では12月3日(土)に、「栃木・蔵の街かど映画祭」が3年ぶりに開催されます。 ■日時:12月3日(土)午前10時~午後9時30分(小雨決行)■場所:とちぎ山車会館前広場(雨天時は栃木市立文学館)、倭町小江戸ひろば北...
11月27日(日)、「第3回DANCE工房FANfamily発表会」があしかがフラワーパークプラザ文化ホールで開催されました。 2部構成で行われた同発表会には、ゲストダンサーを含め11グループが参加しました。 第1部では...