
5月11日(日)、足利ガスふれあい公園(五十部公園サッカー場)で「第15回マクドナルドキッズカップ」が開催されました!
主催は日本マクドナルド株式会社、後援は株式会社アムズ(日本マクドナルドフランチャイジー)、そして足利市サッカー協会が主管を務め、会場は朝から子どもたちの笑顔と元気な声でいっぱいに♪
試合に参加したのは、足利市内のチームをはじめ、佐野市や栃木市、小山市、さらには群馬県などから集まった全32チーム!8つのブロックに分かれ、予選リーグ、そして順位決定リーグへと熱戦が繰り広げられました。
足利市サッカー協会の高橋徹会長も、「昨日は雨で一時はどうなるかと思いましたが、今日は天気にも恵まれて安心しています。出場する3年生以下の選手たちは、普段なかなか他地域のチームと対戦する機会がないので、この大会で思いっきりサッカーを楽しんでほしいです」とコメント。
6人制で行われた試合は、ホイッスルの合図とともに選手たちが一斉にフィールドを駆け出し、ボールを追いかける姿はまさに全力そのもの!
応援に駆けつけたコーチや保護者たちの声援を受けて、選手たちは練習の成果を存分に発揮していました。
また、会場では子どもたちにマクドナルドのハンバーガーやポテトの無料券が配られる一幕もあり、満面の笑みを浮かべる姿にこちらまでほっこり♪
【大会結果】
▼Aブロック
優勝 PSFCアトレチコ(佐野市)
準優勝 三重山前FC(足利市)
3位 館林JSC(館林市)
4位 FC九合(太田市)
▼Bブロック
優勝 すみれFC(群馬県藤岡市)
準優勝 足利キッズスポーツ(足利市)
3位 宝泉東小SSS(太田市)
4位 多々良FC(館林市)
▼Cブロック
優勝 ジラーフ伊勢崎ジュニア(伊勢崎市)
準優勝 K―WEST.FC2001(足利市)
3位 呑竜FC(佐野市)
4位 毛里田JFCデビル(太田市)
▼Dブロック
優勝 FC尾島ジュニア(太田市)
準優勝 GRS足利Jr.(足利市)
3位 FC SHUJAKU(佐野市)
4位 FC新田88(太田市)
小さな体に大きなパワー!そして何より、サッカーを「楽しい!」と感じて全力でプレーする姿が印象的な1日でした。参加したすべての選手たちに、大きな拍手を送りたいと思います!