【栃木市】「”なつこい”Sound Stage TOCHIGI 2025 with とちぎ盆祭り」が7/19(土)に開催!
栃木市大平地域の夏の風物詩「”なつこい”Sound Stage TOCHIGI 2025 with とちぎ盆祭り」が7月19日(土)、栃木市大平運動公園で開催されます。 当日は「高校生バンド選手権」や「盆踊り」、「打上花...
栃木市大平地域の夏の風物詩「”なつこい”Sound Stage TOCHIGI 2025 with とちぎ盆祭り」が7月19日(土)、栃木市大平運動公園で開催されます。 当日は「高校生バンド選手権」や「盆踊り」、「打上花...
下野市絹板の別処山運動公園A、B球場で6月21日(土)、22日(日)、28日(土)の3日間、「第56回県学童軟式野球大会下野支部予選会」が行われました。 この大会には、市内の学童野球7チームが出場しました。トーナメントで...
「足利フラフェスティバル2025」が、7月13日(日)、あしかがフラワーパークプラザ・文化ホールで開催され、「ラウレアフラクラブ」が出場!人気の歌謡曲をバックに踊る歌謡フラから、スタンダードフラまでを披露しました。主催:...
足利市の個別指導学習塾「サルト足利校」で現在、塾長を務める式町一彦さん。今回は、塾講師・式町さんのこれまでの歩みについて触れました。 ●塾講師になったきっかけ中学・高校と進むにつれ、勉強の面白さが分かり、得意になっていき...
現在、「夏のわくわく大作戦!親子水辺教室」の参加者を募集しています。 ■開催日時:7月26日(土)午前9時30分~正午(受付9時~)※雨天、または栃木県に熱中症警戒アラートが発令された場合は中止■集合場所:渡良瀬遊水地内...
下野市薬師寺の下野薬師寺歴史館では、今年も子ども歴史講座が開催されます。 (1)夏の風物詩!風鈴とは?~描いて貼って風鈴づくり~●7月25日(金)、26日(土)時間:両日とも ①午前10時~ ②午後1時30分~ ※各回1...
真岡市下籠谷の井頭公園「一万人プール」ですが、今年は7月18日(金)から通常営業が始まります!開園時間は午前9時~午後5時、期間は8月31日(日)までとなります。 一万人プールでは、1周400メートルの流れるプールや、2...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 7月12日(土)、13日(日)に「こども電車まつり」が開催されます。 本物の駅長さんや運転士さんたちとふれあうことができる楽しいイベントのようです! 開催時間は、両日とも午前...
「第47回栃木県スポーツ少年団軟式野球交流大会(兼第44回関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会)」の決勝が6月22日(日)、小山市の小山運動公園本球場で行われ、足利ウエストクラブ(足利)が6-5で植野クラブ(佐野)を...
「全国道場少年剣道選手権大会・栃木県大会」が6月29日、宇都宮市で開催され、県内の町道場から小中学生388人が出場した。 足利剣友会からは、6人がエントリーする中、浅沼頼人選手(中3)が中学生男子の部で3位に入賞を果たし...
お持ち帰り海鮮丼専門店「丼丸 佐野植上店」は、100種類以上ある海鮮丼を並盛すべて均一料金の720円(税込)で提供してくれます。現在、期間限定で「かつお祭り」を開催しています。 ■7種類の期間限定メニューはこちら!・かつ...