【足利市】名草ホタル祭り 明日25日まで
自然豊かな名草地区にある、源氏ホタルの里。 6月10日から開催されていた、第34回「名草ホタル祭り」ですが、明日25日(土)で終了となります。 今回も、キラキラと幻想的な光を放ち、来場者の皆さんを楽しませてくれました。 ...
自然豊かな名草地区にある、源氏ホタルの里。 6月10日から開催されていた、第34回「名草ホタル祭り」ですが、明日25日(土)で終了となります。 今回も、キラキラと幻想的な光を放ち、来場者の皆さんを楽しませてくれました。 ...
栃木市都賀町のつがの里では現在、初夏を彩る「つがの里ハスまつり」が開催されています。期間は7月31日(日)までです。会場では、約1000株3000本のハスの花が咲いています。 また、ハスまつりフォトコンテストも開催中です...
6月18日(土)に矢板運動公園野球場などで開幕し、県内各地区の予選を勝ち抜いた31チームが熱戦を繰り広げる「高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会栃木県予選(マクドナルド・トーナメント)」ですが、19日(日)までに2回...
おいしい食べ物がたくさんそろうフードイベント「チキン坊祭り」が、7月10日(日)に開催されます! 当日、会場では唐揚げ(1袋300円)をはじめ、焼きそば(1パック300円)、フランクフルト(1本200円)、コロッケ(2枚...
「RYOMO CUP 2022 サッカー大会」が6月4日(土)、佐野市赤見町の佐野市運動公園第2多目的球技場で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市・太田市・館林市・桐生市)のさらなる交流、発展を目指し、サッカーを通じて子どもたちの健全育成を推し進めるとともに、技術の向上、親睦を図ることなどを目的に開催されています。
「RYOMO CUP 2022 サッカー大会」が6月4日(土)、佐野市赤見町の佐野市運動公園第2多目的球技場で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市・太田市・館林市・桐生市)のさらなる交流、発展を目指し、サッカーを通じて子どもたちの健全育成を推し進めるとともに、技術の向上、親睦を図ることなどを目的に開催されています。
「RYOMO CUP 2022 サッカー大会」が6月4日(土)、佐野市赤見町の佐野市運動公園第2多目的球技場で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市・太田市・館林市・桐生市)のさ...
「カインズ壬生店(壬生町安塚3378)」が6月18日(土)、装いも新たにオープンしました! 場所は、県道71号線沿いで、6月23日(木)にいよいよオープンを迎える「コストコ壬生倉庫店」のとなりです。栃木県内では、13店舗...
栃木市の大平山県立自然公園あじさい坂で6月17日(金)、恒例の「大平山とちぎあじさいまつり」が始まりました。約2500株の西洋あじさいや額あじさい、山あじさいが迎えてくれます。なお、開催期間は、7月3日(日)までとなりま...
国民的スター!福山雅治さん(ましゃ)のコンサート「WE’RE BROS. TOUR 2022 “光” -HIKARI-」にさん参加してきました。 ※感想なので、ネタバレはありません(^_^) 今まで、何度も何度も!チケッ...
みかも山公園西口にある「みかもハーブ園」では現在、恒例の「みかもハーブフェスタ2022」が開催中です! 会場では、ハーブ講座・教室をはじめ、プチワークショップ、ハーブ園ミニミニガイドツアーなど、ハーブの育て方や使い方など...