【下都賀】頂点目指し26チームが熱戦!「下都賀オータムカップ(U-12)」
「2021下都賀オータムカップ(U-12)」が11月3日(水・祝)、7日(日)の2日間、栃木市大平町蔵井の大平運動公園第2多目的広場などで行われました。 この大会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった「第45...
「2021下都賀オータムカップ(U-12)」が11月3日(水・祝)、7日(日)の2日間、栃木市大平町蔵井の大平運動公園第2多目的広場などで行われました。 この大会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった「第45...
下野市国分寺の「天平の丘公園」で毎年秋に開催されている恒例のイベント「天平の芋煮会」は、昨年に続き今年も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。 これに伴い、昨年開催された市内の各店で芋煮が味わえる代...
「令和3年度下都賀地区ミニバスケットボールリーグ戦兼県予選大会」が10月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、栃木市西方町の栃木市西方総合文化体育館ほかを会場に開催されました...
「天平の丘公園健康ウォーク」が11月7日(日)、下野市国分寺の天平の丘公園で開催されます♪当日は、10名程度の小グループに分かれ、観光ガイドの案内で天平の丘公園とその周辺の史跡、古墳等を見聞しながら、約4.2kmウォーキ...
一般財団法人アールビーズスポーツ財団が主催するイベント「オクトーバー・ラン&ウォーク2021」が、今年も10月1日(金)から始まります! ●オクトーバー・ラン&ウォークとは このイベントは、走行、歩行距離...
下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」で実施している、夏休み期間恒例の2館共同企画のスタンプラリーですが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長に伴い、実施期間が再...
下野市の大松山運動公園陸上競技場で10月2日(土)、ジョギングとウォーキングの講座が開催されます。ジョギング、ウォーキングともに専門の講師による講座になります。 ジョギング ■時間:午前9時~午前11時■参加対象者:小学...
下野市では現在、「下野市文化財絵画展」の作品を募集しています。 下野市文化財絵画展 小中学校の児童生徒をはじめ、地域の方々にふるさとの歴史や文化財について広く知ってもらうため、文化財をテーマに作品を募集し、絵画展を開催し...
下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」で8月31日(火)まで開催予定の2館共同企画のスタンプラリーですが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により、期間が変更となりま...
下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と、同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」は、感染が広がる新型コロナウイルスの影響で、栃木県に発令された緊急事態宣言により、現在休館となっています。 ■休館する期間8月24日(火...
栃木県干瓢商業協同組合(下野市石橋)では、より多くの人たちにかんぴょうを食べてもらおうと、かんぴょうを使ったアイデアレシピを8月31日(火)まで募集しています。 かんぴょうは、300年以上の栽培の歴史を持つ、栃木県伝統の...