【足利市】足利丸足地方卸売市場「土曜市」で模擬セリを体験!
新年最初の土曜市が1月11日に開催されました。このイベントは、一般の方々が市場の活気を体験しながらお買い物を楽しめる場として、毎月第2・第4土曜日に開かれています。特に第2週には、昨年の秋頃から始まった模擬セリが行われ、...
新年最初の土曜市が1月11日に開催されました。このイベントは、一般の方々が市場の活気を体験しながらお買い物を楽しめる場として、毎月第2・第4土曜日に開かれています。特に第2週には、昨年の秋頃から始まった模擬セリが行われ、...
佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)、ハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)の2会場で12月21日(土)、「第2回たぬまアスレチッククラブCUP」少年サッカー...
宇都宮線・両毛線・水戸線・真岡鐵道沿線の鉄道利用促進及び沿線地域活性化を目的とした「北関東ローカル線 東西スタンプラリー」が開催されています。 このスタンプラリーは、小山市・栃木市・佐野市・足利市・真岡市・下野市・結城市...
「第9回さの新春うんめぇもんまつり」が1月12日(日)、佐野商工会議所周辺で開催されます。開催時間は、午前9時~午後4時までとなっています。 会場では、佐野らーめん、いもフライ、佐野黒から揚げ、耳うどんといったご当地グル...
「第5回CATV(ケーブルテレビ)杯サッカー大会」が12月21日(土)、22日(日)、下野市絹板の別処山運動公園グラウンドで開催されました。■主催:南河内SSS ■協賛:ケーブルテレビ株式会社 この大会は、サッカーを通じ...
栃木市内の中心部を流れる巴波川沿いでは現在、幻想的な竹あかりが彩る「うずまの竹あかり」が開催されています。 竹あかりは、巴波川橋~常盤橋までの左岸およそ500mの区間に約80灯設置されています。 2月28日(金)までの期...
「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝、20チーム」が1月2日(木)、3日(金)、東京・読売新聞社前から箱根・芦ノ湖までの往復全10区間、217.1キロのコースで行われ、青山学院大が大会新記録となる10時間41...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では1月2日(木)から、企画展「新春の華展 雪中四友」が始まりました。スタッフの皆さんが考えた26枚の「雪中四友かるた」が展示されています。 そのほか、各種イベントなども予定されているよ...
今回は、昨年12月22日にあしかがフラワーパークプラザ文化ホールで開催された「第5回 FANfamily発表会」の様子をお届けします。この発表会は、DANCE工房FANファミリーが主催する年に一度のビッグイベント。出演者...
宇都宮市西川田の遊園地「とちのきファミリーランド」は、1月2日(木)から開園します! また、1月2日(木)、3日(金)、5日(日)、12日(日)、13日(月・祝)には、ステージイベントも予定されています♪ ぜひぜひ、ご家...
1月2日(木)、3日(金)に行われる「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の区間エントリーが12月29日(日)に発表されました。 そのうち、栃木県関係では、11選手がメンバー登録されました。 ●登録された選...