【足利市】第41回市民プラザまつり開催中!
イベント盛りだくさん! あしかがフラワパークプラザ(足利市民プラザ)では、4月8日(土)、9日(日)の2日間、「第41回市民プラザまつり」を開催してます。 まつりでは、舞踊、音楽発表会や、陶芸絵付け体験をはじめ、作品展な...
イベント盛りだくさん! あしかがフラワパークプラザ(足利市民プラザ)では、4月8日(土)、9日(日)の2日間、「第41回市民プラザまつり」を開催してます。 まつりでは、舞踊、音楽発表会や、陶芸絵付け体験をはじめ、作品展な...
栃木市のマスコットキャラクター「とち介」の誕生を記念して、今年は栃木市観光交流館「蔵なび」(栃木市河合町1-2)および蔵の街市民ギャラリー(栃木市万町3-23)で「とち介とすごすスペシャルデー」が4月15日(土)に開催さ...
市貝町見上の「芝ざくら公園」では4月30日(日)まで、「芝ざくらまつり」が開催されます。敷地いっぱいに広がる色鮮やかな芝ざくらのじゅうたんを楽しむことができます! なお、今年は4年ぶりに、ステージイベントや地元商店の出店...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では5月7日(日)まで、企画展「洋ラン展~フレグランス・オーキッド2023~」が開かれています。 今展では、栃木県産のコチョウランやカトレア、シンビジウムを中心に、なかなか見ることのでき...
小山市役所北側の小山御殿広場で3月31日(金)、全国各地の人気ラーメン店が集う「大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭」が始まりました。 小山市では、2018年、2019年と2年連続で開かれていたこのイベン...
少しずつ暖かい日が増えてきた春休み期間中、宇都宮市西川田の遊園地「とちのきファミリーランド」に出掛けてみませんか? 「はやぶさ型」ジェットコースターをはじめ、絶叫アトラクション「雷様ストーム」、「空!行け!とちまる号」な...
「第25回間々田カップ」が3月18日(土)、19日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。■主催:小山市スポーツ協会間々田支部、間々田地区サッカー協会主催■後援:間々田地区子供会育成会連合会後援 新型コ...
宇都宮市西川田町の「栃木県子ども総合科学館」では4月5日(水)まで、第82回企画展「記録と再生の科学~みらいくんの記録道具博物館(ミュージアム)~」が開催されています。 今展では、音や映像を記録、再生する道具を紹介されて...
佐野市サッカー協会は3月4日(土)、佐野市中央公民館3階ホールで「令和4年度表彰式」を開催しました。 今回は、1980年代前半にサッカー日本代表の主将を務めた前田秀樹さん(東京国際大サッカー部監督)が会場に駆けつけ、本年...
3月25日(土)~4月2日(日)まで、壬生町壬生甲の「東雲公園」では公園内の桜がライトアップされます。また、桜のライトアップのほかに、公園内に行灯、和傘等も設置されるそうです。なお、点灯時間は午後6時~9時までとなってい...
「静のアートオンライン作品展」が3月1日(水)~31日(金)までの1ヶ月間、開催されています。 今回も、幅広いジャンルの作品(計111点)を鑑賞することができます。・絵画(14点)・写真・書道・彫刻(26点)・切り絵(8...