【佐野市】県大会出場を目指して!安足地区後期リーグ(男子)
「栃木県バスケットボール協会U12カテゴリー・令和2年度 安足地区後期リーグ」が9月5日に開幕しました。試合は、アリーナ田沼で行われいます。とても大きくて、設備の整った素晴らしい体育館で、選手たちも好ゲームを展開していま...
「栃木県バスケットボール協会U12カテゴリー・令和2年度 安足地区後期リーグ」が9月5日に開幕しました。試合は、アリーナ田沼で行われいます。とても大きくて、設備の整った素晴らしい体育館で、選手たちも好ゲームを展開していま...
はじめての体質改善講座(漢方編)でが10月16日から始まります。この講座では、自分の体質と向き合い、冬本番の前に、冷え性たいさくとともに体質改善を目指します。講師はカキヌマ薬局・薬剤師の柿沼将人さん。 ・講座テーマ10月...
【9月6日(日)】レッドキャッツ対アマテラス/八坂公園野球場 ここまで、リーグ戦2勝2敗のレッドキャッツ、この試合では、打線が好調で、1回に3点、3回には、打者一巡で8点を追加。その後も毎回得点の活躍を見せる。投げては、...
KEEP ALOHA PROJECTに参加した「ラウレア・ フラ・ クラブ」(代表木村小枝子さん)のダンス動画配信がスタートしました! KEEP ALOHA PROJECTのテーマは、「keep Smiling(明るい未...
KEEP ALOHA PROJECTに参加した「ラウレア・ フラ・ クラブ」(代表木村小枝子さん)のダンス動画が、いよいよ明日9月8日(火)午後1時~YouTubeで配信されます。 動画は、「アロハスタンダードALOHA...
「第36回早川山鳩旗杯少年野球大会」決勝戦が9月6日(日)、足利南小学校グラウンド行われました。台風の影響で少し和らいだ暑さの中、グラウンドでは、白熱した試合が繰り広げられました。 決勝/山前ビクトリー対松田・板倉・粟谷...
難関大学を真剣に目指す生徒へ 足利南教室 教室長 鈴木昭秀さん 今回は、明光義塾 足利南教室の鈴木昭秀教室長にお話を伺いました。 私が塾講師になったのは、「学びたい」と心から思う子どもたちの力になり、一緒に目標を叶えるた...
「第36回・早川山鳩旗杯少年野球大会」の準決勝が8月30日(日)、足利南小学校で行われました。 準決勝第1試合は、松田・板倉・粟谷対YSFの対戦 打撃好調の松田・板倉・粟谷は、1回表に3点を先取。2回表、4回表にも得点し...
足利市では、学童野球のほかに、地域野球が盛んな場所でもあります。 「第36回・早川山鳩旗杯少年野球大会」が8月23日(日)、南小学校、山辺小学校、矢場川小学校を会場に開幕しました。 地域野球は、初めてボールやバットに触れ...
アマテラス対山辺クラブ 8月23日(日) 試合経過/3回表、一挙3点を先取したアマテラス。しかし、山辺クラブも負けじと4回裏、6回裏に得点し同点に追いつく。迎えた最終回、アマテラスは2点を加え勝負を決めたかに見えたが、7...
「足利佐野めんめん街道スタンプラリー」が8月1日(土)よりスタートしました! スタンプラリー参加店舗で商品を購入、食事をして、スタンプをもらいます。A~Fにグループ分けされた参加店舗の中から、グループの異なる店舗のスタン...