【小山市】成人式に代わる式典の名称 2023年1月開催分から「二十歳を祝う会」に変更されます
小山市では、成人式に代わる式典の名称が、2023年1月開催分から「二十歳を祝う会」に変更されるようです。 2022年4月1日より「民法の一部を改正する法律」が施行され、民法における成人年齢が、現在の20歳から18歳に引き...
小山市では、成人式に代わる式典の名称が、2023年1月開催分から「二十歳を祝う会」に変更されるようです。 2022年4月1日より「民法の一部を改正する法律」が施行され、民法における成人年齢が、現在の20歳から18歳に引き...
渡良瀬遊水地で開かれている春の風物詩「ヨシ焼き」ですが、今年は3月5日(土)に開催されます。時間は午前8時30分~午後7時(終了予定)までとなっています。 渡良瀬遊水地のヨシ焼きは、ヨシに寄生する害虫駆除ならびに野火によ...
3月上旬に開催が予定されていた恒例のイベント「みぶの日フェア」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。おととし、昨年に続き、3年連続で中止となります。 このイベントは、「みぶの日(3月2...
栃木市岩舟町のみかも山公園東口を会場に、恒例の「早春の花まつり」が開催されています。同所では、フクジュソウやカタクリといった山野草が、次々と開花します。また、開花に合わせて多彩なイベントも行われる予定です(新型コロナウイ...
鹿沼市では現在、スタンプラリーイベント「いちごのもり2022」を開催しています。スタンプラリーの開催期間は、3月21日(月・祝)までとなっています。 ●スタンプラリーの内容いちご関連の商品を取り扱う鹿沼市内の22店舗で買...
栃木市中心部の蔵の街大通りなどを中心に2月24日(木)から、「あそ雛まつり」が始まりました。 このイベントは、桃の節句を祝うイベントとして企画され、今回で15回目の開催となります。今年は、2月24日(木)~3月6日(日)...
佐野ブランドキャラクター「さのまる」の誕生日(2月25日)を祝して、2月26日(土)に「第6回さのまるの日イベント」が開かれます。 なお、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年も昨年同様に、オンラインでの開催となります...
宇都宮市竹下町のとびやま歴史体験館では現在、第28回企画展「宇都宮氏の成立を探るV『中世宇都宮の人々の祈り』」が開催されています。 今回の展示では、宇都宮氏をはじめ中世宇都宮の人々が、疫病や自然災害に対する願いや、死に対...
上三川町の上三川町立図書館(南館)では現在、「ORIGAMIフェスティバル」が開かれています。 上三川町は、世界に折り紙を広めた創作折り紙の第一人者・吉澤章さんの出身地です。この縁から、国籍・年齢・性別・障がいの有無など...
あしかが体操クラブのチアリーディングチーム「BULLETS(バレッツ)」では、メンバー募集を募集中!それに伴い、「チアリーディング無料体験会」を開催します。 「BULLETS」といえば、USAリージョナルス2021ほか、...
あしかが体操クラブでは、「体操無料体験」の予約を始めました。 ●体験会について対象:新年少~新年長●開催日3月26日(土)1部/13時~14時、2部15時~16時3月27日(日)1部/10時~11時、2部12時~13時※...