【下野市】グリムの森「グリムの館」で「グリムの森フェスティバル」が9/24(土)、25(日)に開催!
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」で9月24日(土)、25日(日)の2日間、「第9回グリムの森フェスティバル」が開催されます。開催時間は両日とも、午前10時~午後3時までとなっています。 ●おもなイベントはこちらです...
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」で9月24日(土)、25日(日)の2日間、「第9回グリムの森フェスティバル」が開催されます。開催時間は両日とも、午前10時~午後3時までとなっています。 ●おもなイベントはこちらです...
佐野三大祭りの「第33回くずう原人まつり」が9月24日(土)、25日(日)に、佐野市葛生地区の嘉多山(かたやま)公園(佐野市嘉多山町1790)で開かれます。 会場では、火おこし体験をはじめ、ふれあい動物園、朝市会売店など...
栃木市の秋恒例のイベント「オクトーバーフェストin蔵の街2022」が9月22日(木)~25日(日)の4日間、万町の山車会館前広場で開催されます! 栃木市出身の文豪・山本有三がドイツとの関係が深かったことにちなんで、200...
「第10回佐野ルネッサンス鋳金展」が9月24日(土)、25日(日)にアルシオーネ・コート佐野(佐野市越名町2055-2)を会場に開催されます。開催時間は午前10時~午後4時まで、観覧は無料です。 節目の10回目となる今回...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では現在、企画展「多肉とサボ展」が開催されています。 今展では、アーティスティックなサボテン、多肉植物が200種以上集まっているそうです!三毳山の土を使ったみかも焼きと、栃木県を代表する...
11月12日(土)に、おやまの自然と景観を楽しむサイクリングイベント「2022サイクルフェスタ~走ってみよう おやま・のぎ~」が開催されます! 小山総合公園第1駐車場を発着点に、距離別に3種目(コース)で行われます(小雨決行)。
栃木市大平町の「かかしの里」(栃木市大平町西山田1771-3)で9月18日(日)、大平わいわいテラス(栃木市認定大平地域まちづくり実働組織)さんが主催するイベント「かかしとマルシェin大平かかしの里」が開催されます。開催...
今、つどえる喜び!をコンセプトに、「かぜくらフェスタVol.8」が10月15日(土)、16日(日)の2日間、かぜくら(株)今井酒造店で行われます。かぜくらフェスタ実行委員会(代表:ふくださとみ)主催。 イベント盛りだくさ...
藤岡渡良瀬運動公園内(熱気球係留エリア)で、毎月第3日曜日に開催されている熱気球の係留飛行体験イベント「わたらせ熱気球day」ですが、9月18日(日)に開かれる予定の同イベント内にて、グランドクルー体験会が行われます。時...
イタリア車、フランス車、旧車など、車好きの大イベント!「Ashikaga Meeting2022」が10月30日(日)、足利市の栗田美術館駐車場で開催されます。 この催しは、同イベントの代表を務める海老沼利昌さんが、足利...
小山市では現在、第3回おやま市民大学「寺野東遺跡ガイドボランティア養成講座」の受講生を募集しています。開催日は、10~12月の隔週土曜日の全6回で、時間は各回とも午後1時30分~3時30分となっております。受講料は無料で...