【壬生町】「とちぎわんぱく公園」で短冊を飾ろう! 7/7(日)まで
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では、七夕にちなんで短冊が飾れます。開催期間は、6月29日(土)~7月7日(日)までとなっています。参加費は無料(ただし入館料が必要となります)ですので、ぜひ、短冊に願いを込めて、飾って...
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では、七夕にちなんで短冊が飾れます。開催期間は、6月29日(土)~7月7日(日)までとなっています。参加費は無料(ただし入館料が必要となります)ですので、ぜひ、短冊に願いを込めて、飾って...
「第41回真岡井頭マラソン大会」が10月13日(日)、真岡市下籠谷の井頭公園とその周辺道路を会場に開催されます(雨天決行・荒天中止)。 真岡市市制施行70周年記念事業の一環として開催される今回は、パリ五輪マラソン男子の補...
栃木県を舞台にしたサイクルイベント「ぐるとち2024」が9月28日(土)、29日(日)に開催されます! このサイクルイベントは、初心者から超上級者まで、多くの方が楽しめる内容となっています。コースは、超上級のアラウンド栃...
栃木市大平町の「栃木市おおひら郷土資料館」の「白石家戸長屋敷」母屋(栃木市大平町西山田898-1、900-1)では現在、「戸長屋敷の七夕飾り」が開催されています。 会場は、七夕の節句にちなんだ飾り付けがされています。また...
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」で7月15日(月・祝)に「第7回名作映画祭」が開催されます。 当日、第1部では「映画音楽コンサート」、第2部では映画「カサブランカ」が上映されます。現在、入場券(全席自由1,000円...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では現在、2つの企画展が開催中です。 1つ目は「コケと植物展」です。コケや身近な植物の面白い部分や変わった形などを比較しながら紹介しています。開催期間は、7月7日(日)までとなっています...
小山市立文化センター小ホールで6月2日(日)、ウクレレシーンをリードするアーティストの皆さんたちによるライブイベント「おやまウクレレスーパーセッションズ2024」が開催されました。 初めての試みとして企画されたこのライブ...
下野市では、男女共同参画のつどいに関する講演会「ゆとりをつくる時短家事のススメ」が7月20日(土)に開催されます。 ■日時:7月20日(土)午後2時~4時■場所:石橋公民館2階会議室5(下野市石橋629-1)■講師:本間...
栃木市の大平山県立自然公園あじさい坂で6月14日(金)、恒例の「大平山とちぎあじさいまつり」が始まりました。開催期間は、6月30日(日)までとなります。 約2500株の西洋あじさいや額あじさい、山あじさいが迎えてくれます...
みかも山公園西口にある「みかもハーブ園」では現在、恒例の「みかもハーブフェスタ2024」が開催中です! 会場では、体験教室をはじめ、ワークショップ、ガイドツアーなど、ハーブの育て方や使い方など楽しく学べるイベントが行われ...
一歩お店に入ると、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の店内。珈琲通が集う人気店。それが、「大和屋 足利店」です。 同店では、「夏におすすめの4選!珈琲&珈琲ゼリーキャンペーン」を開催します。☆期間は6月14日~16日までの3...