【栃木市】「SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル」が1/25(土)に開催!
「SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル」が、1月25日(土)に開催されます。会場は栃木駅と岩舟駅で、栃木駅は午前9時~午後3時、岩舟駅では午前11時~午後3時まで開催される予定となっています。 当日は、両駅で鉄道にちなん...
「SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル」が、1月25日(土)に開催されます。会場は栃木駅と岩舟駅で、栃木駅は午前9時~午後3時、岩舟駅では午前11時~午後3時まで開催される予定となっています。 当日は、両駅で鉄道にちなん...
佐野ブランドキャラクター「さのまる」の誕生日(2月25日)を祝して、2月23日(日)に「第9回さのまるの日イベント」が佐野市葛生あくとプラザ(佐野市あくと町3084)で開かれます。開催時間は午前9時45分~午後4時までと...
下野市薬師寺の道の駅しもつけ「情報交流館」では1月31日(金)午後2時まで、「かんぴょうパネル展」が開かれています。 会場では、かんぴょうや歴史とロマンのかんぴょう街道の地域2市2町(下野市、小山市、壬生町、上三川町)の...
栃木市出流町の名物「出流 寒晒しそば」が1月20日(月)から始まりました。 寒晒しそばは、秋に収穫したそばの実を冷水に浸し、乾燥させることで雑味が抜け、香りや甘みが増すことが特徴です。出流観光会加盟店で、寒晒しそばが楽し...
みかもクリーンセンターで1月26日(日)、「みかもクリーンセンター3Rイベント」が開催されます。開催時間は、午前9時~正午までとなっています。 3Rとは「リデュース(発生抑制)」・「リユース(再利用)」・「リサイクル(再...
イオン栃木店中央駐車場(栃木市箱森町37-9)で、1月19日(日)に「第4回栃木市消防フェア」が開催されます。開催時間は午前10時~正午までとなっています(雨天時は中止)。 当日、会場では、はしご車搭乗体験や放水体験、救...
「第35回郷土芸能フェスティバル」が1月19日(日)、道の駅どまんなかたぬま(どまんなかホール)で開催されます。午前11時開演で、入場無料となっています。 当日は、市内の郷土芸能団体が、民謡や神楽などの郷土芸能を次々に披...
「おやま春(スプリング)マラソン2025」が4月13日(日)、小山総合公園(小山市外城371番地1)をメイン会場に開催されます。 この大会は、幅広い年齢層を対象としており、10km、3km、1.2kmの3コースが用意され...
小山市乙女の「小山市立車屋美術館」では、今年も恒例となったポストカードの公募展「10×15の世界コンテスト展」が始まりました。 毎年恒例の公募展で、今回で10回目となります。会場には、小山市をはじめ、国内外から応募のあっ...
「佐藤の日イベント 佐藤vs鈴木 草野球大会」が3月9日(日)にエイジェック佐野野球場(佐野市赤見町2130-2)で開催されます。 佐野市は「佐野の藤原」が佐藤の由来だとする説にちなみ、ゆかりの地をうたっており、2020...
足利市出身のピアニスト田部井玲奈さんとチェロ奏者の藤村俊介さんによる「魅惑のコンサートNO.7」が3月9日(日)、群馬県館林市の正田醤油株式会社・文右衛門ホールで開催されます。 田部井さんのピアノ演奏は、卓越したテクニッ...