【小山市】白鴎大ハンドベルクワイア「ハンドベルコンサート」が2/11(火・祝)に開催!
小山市立文化センター大ホールを会場に2月11日(火・祝)、「第37回白鴎大ハンドベルクワイア ハンドベルコンサート」が開催されます。 当日は、「天国と地獄」序曲や「Celebration Fanfare」などを披露する予...
小山市立文化センター大ホールを会場に2月11日(火・祝)、「第37回白鴎大ハンドベルクワイア ハンドベルコンサート」が開催されます。 当日は、「天国と地獄」序曲や「Celebration Fanfare」などを披露する予...
「食で変わる心と体」おはなし会(野木町協働のまちづくり支援事業)が、2月16日(日)に開催されます。 ■日時:2月16日(日)午前10時~11時30分■場所:あかつか児童センター(野木町南赤塚778-40)■参加費:10...
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)で2月8日(土)、「エコライフinとちぎ」が開催されます。開催時間は、正午~午後4時までとなっています。 当日は、登山家の野口健さんによる講演会、ワークショップなどが行われます。
小山市宮本町の「須賀神社」では、節分の日に毎年「節分祭」が開かれています。今年は2021年以来、4年ぶりに2月2日(日)が節分の日となるため、同日(午後1時~7時)に開催されます。 豆まき、宝まき、福引きなどが行われます...
栃木県南地区の5市町(足利・佐野・栃木・小山・野木)では現在、「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道スタンプラリー(冬版)」が開催されています。 5市町の観光農園や農産物直売所を巡るスタンプラリーで、5市町内の29施設が参加...
下野市三王山の三王山ふれあい公園で、2月1日(土)、2日(日)に「ちびっこ節分まつり」が開催されます。開催時間は、両日とも午前10時~午後4時までとなっています。 会場では、鬼的あてゲームほか、多彩な催しが用意されるほか...
小山市有機農業推進協議会では、有機農業や有機農産物等の理解の醸成を図ることを目的に「オーガニック講座」を開催しています。 今回は、映画「夢みる給食」の上映会と、上映後に「わっかトーク」という参加者による意見のシェア会が開...
「第45回鹿沼さつきマラソン大会」が5月11日(日)、まちの駅新・鹿沼宿(スタート)、鹿沼市御殿山公園野球場(ゴール)をメイン会場に開催されます。 コースは、例年通りハーフマラソンほか、10km、5km、3km、2kmが...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では現在、企画展「とちぎの洋ラン展~オーキッド・アカデミー CAMPUS LIFE~」が開催されています。会場では、とちぎの洋ランについて楽しく学べます。 企画展は2月24日(月・振休)...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 2月2日(日)に「サイエンスショー&科学工作体験」が開催されます。 当日は、工作コーナーをはじめ、科学のふしぎを体験できるワクワクのサイエンスショーが行われます。 開催時間は...
栃木市の栃木市蔵の街市民ギャラリーで2月2日(日)まで、企画展「なんで西方城 なるほど西方城」が開かれています。 今展では、西方城跡で発見された施設や出土品等からわかるお城の歴代的価値を紹介しています。 ■開催日時:2月...