県南地区のイベントを紹介

【上三川町】夏の風物詩!「かみのかわサンフラワー祭り」が8/23(土)、24(日)に開催されます!
「第18回かみのかわサンフラワー祭り」が8月23日(土)、24日(日)の2日間、上三川町農村環境改善センターグラウンドで開催されます。開催時間は両日とも、午前10時~午後4時までとなっています。 10万本のひまわりが咲き...
県南地区のイベントを紹介
「第18回かみのかわサンフラワー祭り」が8月23日(土)、24日(日)の2日間、上三川町農村環境改善センターグラウンドで開催されます。開催時間は両日とも、午前10時~午後4時までとなっています。 10万本のひまわりが咲き...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では現在、「はだしであそぼう!ダンボールランド」が8月31日(日)まで開催されています。 大型の「トリケラトプスすべり台」や「もりのめいろ」、「バランスブリッジ」、「ロッキングホース...
小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる恒例の元気朝市「お盆特別開放」が、8月9日(土)に始まりました。今年は、8月11日(月・祝)と12日(火)にも、午前8時30分~11時の間、開かれ...
「2024うつのみや花火大会」が8月9日(土)、宇都宮市道場宿緑地で開催されます。今年のテーマは「感謝~夜空で繋ぐありがとう~」で、当日は、大輪の華が夜空を彩ります。 詳細はこちらになります!■日時:8月9日(土)午後6...
「第3回日光花火大会」が、8月9日(土)に開催されます。当日は、約5千発の花火が打ち上がる予定となっています。 詳細はこちらになります!■日時:8月9日(土)午後7時~8時 ※荒天の場合は8月10日(日)に順延■会場(観...
佐野市富士町の唐澤山神社では、現在、恒例の「風鈴参道~天明鋳物 涼音の杜~」が行われています。期間は、8月24日(日)までとなっています。 風鈴は、かつては魔除けや疫病退散の縁起物として扱われてきたそうです。会場では、古...
先日、8月2日(土)に開催された「第109回足利花火大会」ですが、約50万人もの来場者が足を運び、にぎわいました。 オープニングを飾ったのは、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドによるドローンショーです。 ...
下野市下古山のグリムの森では現在、恒例の夏休み特別企画「グリムの森クイズラリー」が開催されています(参加無料)。グリムの森にあるチェックポイントを探して、童話に関するクイズを解いていきます。なお、正解者には、抽選でプレゼ...
心配されていた台風の影響ですが、関係各所による安全確認の結果、花火大会は予定通り開催されることになりました! 夏の夜空を彩る一大イベント、「第109回足利花火大会」。無事に実施されることとなり、楽しみにしていた方々にとっ...
栃木市の都賀市民運動場で、8月2日(土)に「TSUGA盆(第48回つが市民盆踊り大会&第25回花火大会)」が開催されます。 当日は、地元の団体がおはやしやダンスを披露するほか、盆踊りや花火も行われます。 なお、開催時間は...
栃木市のとちぎ山車会館前広場などで8月2日(土)、3日(日)に「蔵の街サマーフェスタ2025」が開催されます!当日は、盆踊りやおはやしほか、たくさんのイベントが行われ、会場は熱気に包まれます! 開催時間は、両日とも午後4...