【佐野市】長きにわたり見守り続けてくれた人形に感謝を込めて…佐野人形協会が「佐野人形感謝祭(人形供養)」を開催!

広告

「佐野人形感謝祭(人形供養)」が10月12日(日)、佐野市富士町の唐澤山神社三の丸跡に建つ「人形供養塔」の前で行われました。

佐野人形協会が主催し、ひな人形や五月人形といった節句品を供養する恒例の催しは、毎年10月の第2日曜日に開かれています。
今回で22回目を迎えました。

会場ではこの日、同協会の委員が事前に預かった節句人形を並べ、お焚き上げなどをしました。

広告
広告