【佐野市】抽選で賞品が当たる!「佐野市むらづくりそばスタンプラリー」が11/26(日)まで開催中!
佐野市で11月26日(日)まで、「佐野市むらづくりそばスタンプラリー」が開催されています。 佐野市内4ヶ所の農村レストランでは、地元で採れたそばを使って丁寧に手打ちしたそばが味わえます。今回は、対象の農村レストランでそば...
佐野市で11月26日(日)まで、「佐野市むらづくりそばスタンプラリー」が開催されています。 佐野市内4ヶ所の農村レストランでは、地元で採れたそばを使って丁寧に手打ちしたそばが味わえます。今回は、対象の農村レストランでそば...
栃木ゴールデンブレーブスは、9月1日(金)~31日(日)までに2試合を戦い、1勝1敗でした。 ■ 2日 (土) : ○ 栃木 3-1 神奈川■ 3日 (日) : × 栃木 1-6 横浜DeNAベイスターズファーム これに...
9月9日、五十部公園サッカー場で「第61回足利市民選手権大会サッカー大会U―8、U―9」が開催されました。 この大会は、小学3年生以下(U―9)ボーイの部、2年生以下(U―8)キッズの部で行われ、全13チームが出場、午前...
FIBA バスケットボール ワールドカップで、アジア最上位でパリオリンピック出場を決めた、日本代表チーム。 今、もっとも熱いスポーツとして注目されています。 足利市でも、9月2日に「第61回市民選手権大会ミニバスケットボール大会」が開幕、白熱したゲームを展開してます。 9日(日)は、大会最終日。優勝チームが決まる大一番は、足利南クラブとけやきクラブが対戦。
FIBA バスケットボール ワールドカップで、アジア最上位でパリオリンピック出場を決めた、日本代表チーム。バスケットボールは、今、もっとも熱いスポーツとして注目されています。 足利市でも、9月2日に「第61回市民選手権大...
下野市薬師寺の国指定史跡下野薬師寺跡で9月16日(土)に、「第14回下野薬師寺跡エゴマ灯明の会」が開催されます。当日は、午後5時~7時15分まで行われます。なお、灯明の点灯は午後5時45分頃を予定しています。また、雨天の...
8月19日(土)に開幕し、9日間の日程で熱戦が繰り広げられた「第54回県学童軟式野球大会」の決勝が9月10日(日)、栃木市のエイジェックさくら球場で行われ、宇都宮ウエストキッズ(宇都宮)が13-6で簗瀬スポーツ(宇都宮)...
イタリア車をはじめ、フランス車、ドイツ車など、たくさんの車が集結するイベント「ASHIKAGA MEETING2023」が9月17日(日)、足利市駒場町の栗田美術館で開催されます。開催時間は午前10時~午後3時30分(午...
栃木市大平町の「かかしの里」(栃木市大平町西山田1771-3)で9月17日(日)、大平わいわいテラス(栃木市認定大平地域まちづくり実働組織)主催のイベント「かかしとマルシェin大平かかしの里」が開催されます。開催時間は午...
栃木県南地域(小山市・足利市・栃木市・佐野市・下野市・壬生町・野木町)の歴史的文化財を巡りながら、カード(全14種類)を集めるイベント「とちぎ県南地域歴史文化財コレクション(歴コレ2023)」が、9月30日(土)まで開催...
佐野市では、美しく緑豊かな自然や薫り高い歴史と文化を育んできた風土に調和し、優れた景観形成に寄与していると認められる建築物や工作物、まちづくり活動、ふるさと風景写真を表彰する「第10回佐野市水と緑と万葉のまち景観賞」の作...