【栃木市】「渡良瀬遊水地フェスティバル2023」が10/8(日)に開催!
渡良瀬遊水地で楽しむことができるレジャーやスポーツを体験できたり、栃木市と渡良瀬遊水地の魅力を再発見できるイベント「渡良瀬遊水地フェスティバル2023」が10月8日(日)に開かれます。 当日の開催時間が午前9時30分~午...
渡良瀬遊水地で楽しむことができるレジャーやスポーツを体験できたり、栃木市と渡良瀬遊水地の魅力を再発見できるイベント「渡良瀬遊水地フェスティバル2023」が10月8日(日)に開かれます。 当日の開催時間が午前9時30分~午...
お持ち帰り海鮮丼専門店「丼丸(佐野植上店・佐野堀米店)」は、100種類以上ある海鮮丼を、並盛すべて均一料金の590円(税込)で提供してくれます。現在、期間限定で「かつお祭り」を開催しています(期間は2023年11月中旬頃...
9月17日に渡良瀬運動場・野球場Bで「早川山鳩旗杯少年野球大会」決勝が行われました。 決勝に勝ち進んだのは、西宮連合とYAMABEです。 YAMABEは、2回戦の葉鹿戦を13対1で勝利、ほか、対戦チームの棄権などもありここまで勝ち進んだ。 西宮は、1回戦の矢場川、準決勝の朝倉堀込戦を僅差で勝利。決勝へコマを進めた。
9月17日に渡良瀬運動場・野球場Bで「早川山鳩旗杯少年野球大会」決勝が行われました。 決勝に勝ち進んだのは、西宮連合とYAMABEです。 YAMABEは、2回戦の葉鹿戦を13対1で勝利、ほか、対戦チームの棄権などもありこ...
鹿沼市では、10月7日(土)、8日(日)の両日、伝統の催し「鹿沼秋まつり」が開催されます。 古くから伝わる恒例のお祭りですが、台風や新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止が続き、今回、5年ぶりに開かれます。 おはやしの競...
栃木市では「オクトーバーフェストin蔵の街2023」が10月6日(金)~9日(月・祝)の4日間、とちぎ山車会館前広場(栃木市万町3-23)で開催されます! 栃木市出身の文豪・山本有三がドイツとの関係が深かったことにちなん...
「第76回秋季栃木県高等学校野球大会」の準決勝が9月30日(土)、3位決定戦と決勝が10月1日(日)に宇都宮清原球場で行われました。 準決勝では、作新学院と白鴎大足利が勝利を収め、決勝に進出しました。惜しくも敗れた國學院...
一般財団法人アールビーズスポーツ財団が主催するイベント「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」が、今年も10月1日(日)から始まります! ■オクトーバー・ラン&ウォークとはこのイベントは、走行、歩行距離を...
「足利市民選手権大会ミニバスケットボール大会」、男子の最終戦が9月24日、FUKAI SQUARE GARDEN足利で開催されました。 この日は、最終ゲーム5試合が行われました。 本大会の最終試合は、ここまで負けなしの、足利南クラブとキャッスルの対戦。
「足利市民選手権大会ミニバスケットボール大会」、男子の最終戦が9月24日、FUKAI SQUARE GARDEN足利で開催されました。 この日は、最終ゲーム5試合が行われました。 本大会の最終試合は、ここまで負けなしの、...
「第76回秋季栃木県高等学校野球大会」の準々決勝が、9月23日(土・祝)に栃木県総合運動公園野球場、宇都宮清原球場で行われ、ベスト4が出そろいました。勝ち上がったのは、國學院栃木、作新学院、白鴎大足利、文星芸大附です。 ...