【壬生町】「とちぎわんぱく公園」で鯉のぼり&かぶと飾りが5/6(月・振休)まで展示中!
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では5月6日(月・振休)まで、鯉のぼり&かぶと飾りが展示されています。 会場となっているふしぎの船の入口壁面に、大きな鯉のぼりが、また館内3階には、端午の節句にちなんだかぶと飾り...
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では5月6日(月・振休)まで、鯉のぼり&かぶと飾りが展示されています。 会場となっているふしぎの船の入口壁面に、大きな鯉のぼりが、また館内3階には、端午の節句にちなんだかぶと飾り...
4月28日(日)、とちぎ花センター大花壇前広場で「ラウレアフラクラブ(代表:木村小枝子)」がフラステージを行いました。 当日の気温は30度!夏日となった会場で、練習の成果を存分に発揮する生徒の皆さん!そんな状況の中でも、...
渡良瀬遊水地内の人口巣塔に定住している国の特別天然記念物のコウノトリ「ひかる(雄・8歳)」と「レイ(雌・5歳)」のペアに、今年もひなが誕生したようです。渡良瀬遊水地でのコウノトリのひなの誕生は、これで5年連続となります。...
小山市下国府塚の道の駅思川では、オープン18周年を記念して、4月27日(土)~5月6日(月・振休)までの期間にイベントが開催されます! ・4月27日(土) :Sea&Sharksコンサート 午前11時~、午後2...
「第17回ガスワンカップ学童軟式野球栃木選手権大会」が4月27日(土)、那須塩原市の石川スポーツグラウンドくろいそなどで開幕します。 大会には、県内各地区の予選を勝ち抜き、代表権を獲得した強豪35チームが出場します。 【...
益子町の春の風物詩となっている「第109回益子春の陶器市」(益子陶器市実行委員会主催)が、4/27(土)から始まります! ■開催日時:4月27日(土)~5月6日(月・祝)までの10日間、午前9時~午後5時(最終日のみ午後...
「地元をもっと元気に!」をコンセプトにしたイベント「ココカラマルシェ」が5月5日(こどもの日・祝)、足利市今福町で開催されます。 このイベントは、市内の飲食店やデザイナー、クリエイターがチームとなって組織するブランディン...
「第46回小山市少年サッカー新人大会」(小山市サッカー協会主催)が4月6日(土)、7日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。 この大会は、U-12クラス(小学6年生以下主体チーム)とU-10クラス(小学4年生以下主体チーム)の2クラスに分かれて行われました。
「第46回小山市少年サッカー新人大会」(小山市サッカー協会主催)が4月6日(土)、7日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。この大会は、U-12クラス(小学6年生以下主体チーム)とU-10クラス(小学...
「第46回栃木県スポーツ少年団軟式野球交流大会下野市予選会」が3月16日(土)、17日(日)、4月13日(土)、下野市小金井の国分寺運動公園A、B球場で行われました。 大会には、下野市内の学童野球7チームが出場し、トーナメントで頂点が争われました。 初日から熱戦が展開された結果、石橋クラブと国分寺東学童が最終日の決勝に駒を進めました。 迎えた一戦は、両チームとも譲らず、一進一退の攻防を繰り広げた結果、国分寺東学童が7-6で競り勝ち、優勝の栄冠に輝きました。
「第46回栃木県スポーツ少年団軟式野球交流大会下野市予選会」が3月16日(土)、17日(日)、4月13日(土)、下野市小金井の国分寺運動公園A、B球場で行われました。 大会には、下野市内の学童野球7チームが出場し、トーナ...