【佐野市】「3月10日は佐藤の日 佐藤さんでよかった。in佐野」が開催!
創立5年目に突入した佐藤の会によるイベント「3月10日は佐藤の日 佐藤さんでよかった。in佐野」が3月10日(日)、佐野市中央公民館(栃木県佐野市金井上町2519)で開催されます。開催時間は午前10時~午後4時までとなっ...
創立5年目に突入した佐藤の会によるイベント「3月10日は佐藤の日 佐藤さんでよかった。in佐野」が3月10日(日)、佐野市中央公民館(栃木県佐野市金井上町2519)で開催されます。開催時間は午前10時~午後4時までとなっ...
下野市三王山の三王山ふれあい公園で、3月9日(土)、10日(日)に「6周年まつり」が開催されます。開催時間は、両日とも午前10時~午後4時までとなっています。 会場では2日間、多彩なイベントが行われる予定となっております...
佐野市の万葉自然公園かたくりの里(佐野市町谷町112-1)では3月8日(金)~24日(日)まで、「佐野スプリングフラワーフェスティバル2024」が開催されます。 この期間に、日本有数の規模で群生するカタクリの花を堪能して...
初戦から圧倒的な強さを見せてきた佐野は、素早いパスと決定力のあるドリブルシュートで連続ゴール。さらに固い守りで犬伏からのゴールを許さない。 もちろん!犬伏も随所で印象的なプレーを見せるがゴールが遠い。 41対12と佐野がリードで折り返す。 後半に入っても運動量の落ちない佐野の攻撃は、さらに勢いを増し、57対18と点差を広げる。 犬伏は、最終第4クォーター残り2分のところで連続ゴールを決め点差を縮めるが、ミスの少ない佐野が69対35で勝利した。
2月25日、足利市の毛野小学校、三重小学校の各体育館で「前期トップリーグ」が開催されました。 6年生卒業後、初の大会となる「前期トップリーグ予選会」には、両毛地区(佐野・足利)で活躍する17チーム(男子9チーム、女子8チーム)が出場しました。 各チームが熱戦を展開する中、素晴らしい活躍を見せたのが、女子の佐野クラブと犬伏DUNX。
2月25日、足利市の毛野小学校、三重小学校の各体育館で「前期トップリーグ」が開催されました。 6年生卒業後、初の大会となる「前期トップリーグ予選会」には、両毛地区(佐野・足利)で活躍する17チーム(男子9チーム、女子8チ...
小山市乙女の「小山市立博物館」では、3月3日(日)に恒例の「博物館まつり」が開かれます。入館料は無料で、開催時間は午前9時45分~午後3時までとなっています。 会場では、火起こし体験や石臼体験、甲冑着用、科学実験ショーな...
壬生町のPRイベント「みぶの日フェア」が3月2日(土)、みぶハイウェーパーク「道の駅みぶ」で開かれます。時間は、午前10時~午後3時までとなっています。 このイベントは、「みぶの日(3月2日)」に合わせて開かれる、町のP...
渡良瀬遊水地で開かれている春の風物詩「ヨシ焼き」ですが、今年は3月2日(土)に開催されます。時間は午前8時30分~午後7時(終了予定)までとなっています。 渡良瀬遊水地のヨシ焼きは、ヨシに寄生する害虫駆除ならびに野火によ...
「第15回宇都宮カップオープンフットサル大会(U-15の部)」が1月28日(日)、宇都宮市の清原体育館で開かれました。 この大会には、県内の5チームが出場し、総当たり戦で順位が争われました。 【大会結果】優 勝:ファンタ...
「冬季佐野市ミニバスケットボール大会」が2月23日、DAIKYOアリーナ佐野で開催されました。佐野市バスケットボール協会、佐野市ミニバスケットボール連盟主催。 本大会には、市内の小学校とクラブチーム全18チームが出場し、...