【栃木県】ファンタジスタ栃木U-15が優勝飾る!「第15回宇都宮カップオープンフットサル大会」※動画あり
「第15回宇都宮カップオープンフットサル大会(U-15の部)」が1月28日(日)、宇都宮市の清原体育館で開かれました。 この大会には、県内の5チームが出場し、総当たり戦で順位が争われました。 【大会結果】優 勝:ファンタ...
「第15回宇都宮カップオープンフットサル大会(U-15の部)」が1月28日(日)、宇都宮市の清原体育館で開かれました。 この大会には、県内の5チームが出場し、総当たり戦で順位が争われました。 【大会結果】優 勝:ファンタ...
栃木市岩舟町のみかも山公園東口では現在、恒例の「早春の花まつり」が開催されています。同所では、フクジュソウやカタクリ、ニリンソウといった山野草が、次々と開花します。また、開花に合わせて多彩なイベントも行われる予定です。 ...
栃木市中心部の蔵の街大通りなどを中心に2月24日(土)から、恒例のイベント「あそ雛まつり」が開催されます。 このイベントは、桃の節句を祝うイベントとして企画され、今回で17回目の開催となります。今年は、2月24日(土)~...
栃木市大平町の「栃木市おおひら郷土資料館」の「白石家戸長屋敷」母屋(栃木市大平町西山田898-1、900-1)では、3月3日の桃の節句に合わせて「戸長屋敷のひな祭り」が開かれています。 会場では、江戸時代の大庄屋屋敷を舞...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では2月11日(日・祝)、12日(月・振休)に、とちぎの“花”と“いちご”の祭典「花と苺のフェスティバル」が開催されます。開催時間は、両日とも午前10時~午後3時30分までとなっています...
栃木駅北口周辺を会場にして2月10日(土)に、郷土料理「しもつかれ」を体感するイベント「しもつかれ船着場(ふなつきば)」が開催されます。 このイベントは、栃木市観光交流館「蔵なび」が来館者10万人達成記念企画として採用さ...
栃木市藤岡地域の伝統行事「初市祭」が2月10日(土)に藤岡中央通り(藤岡町藤岡:館林街道十字路~旧十全薬局前十字路)で開催されます。 当日は、だるまなどの縁起物や露天商、各種出店などが予定されています。 なお、開催時間は...
栃木市平井町の太平山神社および各茶店では、2月9日(金)~15日(木)まで「太平山寒たまごまつり」が開催されます。今回の開催は、2020年以来、4年ぶりとなるようです。 このイベントは、太平山名物の玉子焼きと甘酒が来場者...
栃木市出流町の名物「出流 寒晒しそば」が1月20日(土)から始まりました。 寒晒しそばは、秋に収穫したそばの実を冷水に浸し、乾燥させることで雑味が抜け、香りや甘みが増すことが特徴です。出流観光会加盟店の6店舗で、寒晒しそ...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」では1月20日(土)から、企画展「洋蘭展~和の空間でとちぎの蘭を楽しむ・弐~」が始まりました。会場では、洋蘭の美しさを際立たせるため、竹や和の素材を取り入れて空間を飾花しているとのことで...
イオン栃木店中央駐車場(栃木市箱森町37-9)で、1月21日(日)に「第4回栃木市消防フェア」が開催されます。開催時間は午前10時~正午までとなっています(雨天時は中止)。 当日、会場では放水体験や救急法体験、最新の消防...