【下野市】下野薬師寺歴史館で夏休みイベント開催!
下野市薬師寺の下野薬師寺歴史館では、恒例の夏休みイベントが開催されます。 ●夏休み体験講座■オリジナル万華鏡づくり7月24日(土)、8月4日(水) ■藍の粉を使ったオリジナルうちわづくり7月25日(日)、8月5日(木) ...
下野市薬師寺の下野薬師寺歴史館では、恒例の夏休みイベントが開催されます。 ●夏休み体験講座■オリジナル万華鏡づくり7月24日(土)、8月4日(水) ■藍の粉を使ったオリジナルうちわづくり7月25日(日)、8月5日(木) ...
下野市国分寺のしもつけ風土記の丘資料館では、夏の体験講座が開催されます。 ■古墳ストラップづくり日時:7月27日(火)午後1時30分~3時参加費:200円定員:20名 ■手カンナかんぴょうむき体験日時:8月1日(日)午前...
下野市絹板の別処山運動公園A、B球場で6月12日(土)、13日(日)、20日(日)、「第52回県学童軟式野球大会 下野支部予選会」が行われました。 この大会には、市内の学童野球8チームが出場し、トーナメントを勝ち上がった...
「JFAバーモントカップ第31回全日本U-12フットサル選手権大会栃木県大会 下都賀地区予選」が5月30日(日)、6月6日(日)、小山市外城の県立県南体育館、栃木市川原田町の市総合運動公園体育館で開催されました。 大会に...
下野市柴の栃木県埋蔵文化財センターでは、現在、令和3(2021)年度巡回展「栃木の遺跡」が開催されています。 今回展示している資料は、郷土の祖先の暮らしを振り返る上で大変貴重な文化遺産のようです。その中でも見どころは、縄...
「第16回下野市春季野球大会」Ⅰ部の決勝が5月23日(日)、下野市絹板の別処山運動公園野球場で開催されました。 この大会は、下野市内の一般社会人軟式野球24チームがⅠ部とⅡ部(ともに12チーム)に分かれ、熱戦を展開しまし...
「第43回栃木県スポーツ少年団軟式野球交流大会(兼第40回関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会)」がいよいよ5月30日(日)、矢板運動公園野球場などで開幕します。 大会には、県内各地区の予選を勝ち抜き、代表権を獲得し...
「2021下都賀U-11リーグサッカー大会(第33回学年別大会・5年の部)」が5月16日(日)、下野市絹板の別所山公園グラウンド、壬生町羽生田の壬生北部運動場など5会場で開催されました。 大会には、下都賀少年サッカー連盟...
「2021下都賀U-10リーグサッカー大会(第33回学年別大会・4年の部)」が5月9日(日)、栃木市大平町蔵井の大平運動公園、下野市上坪山の南河内東部運動広場など5会場で開催されました。 大会には、下都賀少年サッカー連盟...
下野市薬師寺の下野薬師寺歴史館では現在、下野薬師寺跡が国史跡に指定されてから100周年を迎えたことを記念したパネル展「史跡下野薬師寺跡~指定100周年のあゆみ~」が開かれています。 7世紀末、豪族の下毛野古麻呂によって創...
東京五輪でキプロス共和国のホストタウンに登録している下野市では、キプロス共和国大使館職員の志村暁子さんによる講演会を6月5日(土)に行います。 ■日時:6月5日(土)午後10時~■場所:下野市役所3階会議室(下野市笹原2...