【佐野市】クリケットにスカイランタンも!「たぬまふるさと祭り」が10/27(日)に開催!
「第48回たぬまふるさと祭り」が10月27日(日)、佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で開催されます。開催時間は午後1時~午後8時までとなっています(小雨決行・荒天中止)。 会場では、仮装大会やお化け屋敷、...
「第48回たぬまふるさと祭り」が10月27日(日)、佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で開催されます。開催時間は午後1時~午後8時までとなっています(小雨決行・荒天中止)。 会場では、仮装大会やお化け屋敷、...
10月24日(木)に行われた2024年の日本野球機構(NPB)ドラフト会議で、栃木県内関係は、堀江正太郎投手(文星芸大付高)が巨人から育成2位、清水武蔵内野手(栃木ゴールデンブレーブス)がオリックスから育成2位、長島幸佑...
来春のセンバツ甲子園出場を懸けて、関東7県の代表校が争う「第77回秋季関東地区高校野球大会」が10月26日(土)、神奈川県内を会場に開幕します。 大会には、関東7県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨)から、各県...
両毛広域都市圏総合整備推進協議会は現在、「両毛グルメスタンプラリー」を開催しています。 このスタンプラリーは、群馬・栃木両県にまたがる両毛地域内の各市町(11市町)の飲食店等を巡り、スマートフォンでデジタルスタンプを集め...
「第20回さのマラソン大会」が12月8日(日)、清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)を発着点に開催されます。 種目はハーフマラソンほか、5km、2kmが用意されています。そして、お笑い芸人のがんばれゆうすけさん...
「第32回さの秀郷まつり」が9月28日(土)、29日(日)、佐野市役所周辺を会場に開催されます。 昨年、4年ぶりに開かれた際には1日のみの開催でしたが、今回は以前と同様に2日間の日程で行われます。初日は午後3時~9時、2...
「第17回ガスワンカップ学童軟式野球選手権大会」が9月7日(土)、8日(日)、埼玉県のレジデンシャルスタジアム大宮ほかで開催されました。 この大会には、東日本1都11県の代表16チームが出場しました。栃木県からは、県大会...
佐野三大祭りの「第35回くずう原人まつり」が9月21日(土)、22日(日)に、佐野市葛生地区の嘉多山(かたやま)公園(佐野市嘉多山町1790)で開催されます。 会場では、火おこし体験をはじめ、ふれあい動物園、朝市会売店な...
「地域防災フェスタ2024」が9月15日(日)、DAIKYOアリーナ佐野(佐野市戸奈良町21)で開催されます。 当日会場では、消防車両・災害給水車展示や消火・煙ハウス体験、VR防災体験車を活用した災害の疑似体験などが行わ...
足利市・佐野市で活躍するミニバスケットボールチームが熱戦!「安足後期リーグ ミニバスケットボール大会2024」が8月25日(日)、DAIKYOアリーナで開催されました。 この大会は、8月25日~9月23日(月)まで、行わ...
佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で8月12日(月・祝)に「クリケット場の夏祭り」が開催されます(雨天中止)。 当日は、クリケット体験会やスプラッシュ鬼ごっこほか、さまざまなイベントが行われる予定となってお...