【佐野市】優勝目指し熱戦繰り広げる!「RYOMO CUP 2022 サッカー大会」
「RYOMO CUP 2022 サッカー大会」が6月4日(土)、佐野市赤見町の佐野市運動公園第2多目的球技場で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市・太田市・館林市・桐生市)のさ...
「RYOMO CUP 2022 サッカー大会」が6月4日(土)、佐野市赤見町の佐野市運動公園第2多目的球技場で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市・太田市・館林市・桐生市)のさ...
みかも山公園西口にある「みかもハーブ園」では現在、恒例の「みかもハーブフェスタ2022」が開催中です! 会場では、ハーブ講座・教室をはじめ、プチワークショップ、ハーブ園ミニミニガイドツアーなど、ハーブの育て方や使い方など...
第13回佐野市キッズサッカーフェスティバルが6月12日 (日)、佐野市運動公園第2多目的球技場で開催されました。 当日は40人のキッズがフェスに参加し、ミニゲームなどで気持ちの良い汗をかきました(#^.^#) こどもたち...
開館から20年を迎えた安藤勇寿「少年の日」美術館では、現在、「新作原画展」を開催しています。 ふるさとの風景や家族の姿を柔らかなタッチの色鉛筆画で描き続ける安藤勇寿さん。毎年、春に発表している300号(畳3枚大)の新作で...
これからサッカーを始めてみたい、年長児、小学1・2年生(女の子は3年生まで)を対象にした、「第13回佐野市キッズサッカーフェスティバル」が6月12日(日)、佐野市運動公園 第2多目的球技場(陸上競技南側)で開催されます。...
関東8都県の代表校が頂点を争う「第74回春季関東地区高等学校野球大会」が5月21日(土)、栃木県内(宇都宮清原球場・栃木県総合運動公園野球場)を会場に開幕します。 大会には、関東1都7県(東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千...
初夏を思わせる日差しが照りつけるグラウンドで、懸命に白球を追う選手たちの顔には汗が光っていました。 「第18回(2022)春季佐野市学童軟式野球大会」が、4月9日(土)~23日(土)に開催され、出場10チームが優勝を目指...
2022年田沼ロータリークラブ杯「第44回スポーツ少年団軟式野球交流大会」の決勝が4月3日、佐野市中運動公園野球場で行われ、田沼アスレチックBBCが優勝に輝きました。■佐野市スポーツ協会、佐野市スポーツ少年団本部主催。■...
佐野市葛生化石館では、現在、令和2年度後半と3年度前半に採集または、寄贈された標本約800点を集めた「第16回新着標本展」を開催しています。 同展では、葛生地区で見つかった化石をはじめ、島根県で発見された日本最古の花崗片...
佐野市内の少年サッカークラブチームでは現在、小学生を対象に新規メンバーを募集しています。サッカーは「世界のことば」といわれ地球上で最も普及したスポーツです。体力・技術とともに、自主的判断力が要求され、小学生の成長に適した...
実力拮抗の6チームが、白熱したゲームを展開してくれました。 ●安足地区予選参加チーム(順不同) 犬伏クラブフープキッズ足利南クラブ山前クラブ佐野クラブウエストスターズ 前日行われた同大会(女子)では、足利南クラブが優勝!...