【佐野市】アテネ五輪ハンマー投 金メダリスト スポーツ庁長官 室伏広治氏講演会
6月21日(水)、アテネ五輪の金メダリストで、現在はスポーツ庁長官を務める室伏広治さんが、佐野市文化会館大ホールで「スポーツを通じた豊かな人生の創出に向けて(仮)」をテーマに講演会を開催します。 人生100年時代」のなか...
6月21日(水)、アテネ五輪の金メダリストで、現在はスポーツ庁長官を務める室伏広治さんが、佐野市文化会館大ホールで「スポーツを通じた豊かな人生の創出に向けて(仮)」をテーマに講演会を開催します。 人生100年時代」のなか...
5月7日に開幕した「安足地区前期リーグ戦」。最終日となる6月3日まえ、好ゲームを繰り広げてくれました。 最終結果は、男女ともに足利南クラブが全勝!大会を締めくくりました。 選手たちの各シーンをフォトコレクションでご紹介し...
佐野市サッカー協会主催の「第15回佐野市キッズサッカーフェスティバル」が6月25日(日)、ハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で開催されます。 現在、サッカーを始めてみたい年長児、小学1・2年生(女...
みかも山公園西口にある「みかもハーブ園」では、恒例の「みかもハーブフェスタ2023」が始まりました! 会場では、ハーブ講座・教室をはじめ、プチワークショップ、ハーブ園ミニミニガイドツアーなど、ハーブの育て方や使い方など楽...
5月7日(日)に開幕した「安足前期リーグ ミニバスケットボール大会2023」。 安足地区で活躍する男子9チーム、女子9チーム、計18チームが好ゲーム展開しています。 最終日となる6月3日(土)も、素晴らしい試合を見せてく...
「RYOMO CUP 2023 サッカー大会」が5月13日(土)、佐野市赤見町のハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で行われました。 この大会は、栃木県と群馬県にまたがる両毛地域5市(佐野市・足利市...
「くずうフェスタ2023」が5月13日(土)、葛の里壱番館をはじめ、周辺施設で4年ぶりに開催されます。午前10時から、縄跳び大会や福引き大会など、さまざまなイベントが予定されています。 また、夜には恒例の花火大会も行われ...
先ほど開催された「第69回年次大会前夜祭「花火大会」。少し風がありましたが、予定通り行われ、約4000発の花火が打ち上げられました。 会場付近の道路も混雑!たくさんの人が足を運んだようです。 ドーンという響きとともに、花...
佐野市サッカー協会では、サッカーを基礎から学べる!「『こどもの街』少年少女サッカー教室」を令和5年から令和6年まで、全8回の開催します。 詳しくは、下記、佐野市サッカー協会、佐野市スポーツ協会のホームページをご覧ください...
佐野市サッカー協会は3月4日(土)、佐野市中央公民館3階ホールで「令和4年度表彰式」を開催しました。 今回は、1980年代前半にサッカー日本代表の主将を務めた前田秀樹さん(東京国際大サッカー部監督)が会場に駆けつけ、本年...
「静のアートオンライン作品展」が3月1日(水)~31日(金)までの1ヶ月間、開催されています。 今回も、幅広いジャンルの作品(計111点)を鑑賞することができます。・絵画(14点)・写真・書道・彫刻(26点)・切り絵(8...