【壬生町】「みぶ城址フェスティバル」が9/29(日)に開催されます!
壬生町の城址公園内にある城址公園ホール(壬生中央公民館)、壬生町立歴史民俗資料館、壬生町立図書館の3館を会場に9月29日(日)、3回目となる合同イベント「みぶ城址フェスティバル」が開催されます。 ●おもなイベントはこちら...
壬生町の城址公園内にある城址公園ホール(壬生中央公民館)、壬生町立歴史民俗資料館、壬生町立図書館の3館を会場に9月29日(日)、3回目となる合同イベント「みぶ城址フェスティバル」が開催されます。 ●おもなイベントはこちら...
12月1日(日)に、恒例の「第13回壬生町ゆうがおマラソン大会」が開催されます。ゲストランナーは、今回もシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんです。種目は10km、5km、3km、2km(ペア)、400m(幼...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 夏休み特別企画「はだしであそぼう!ダンボールランド」が8月25日(日)まで開催されています。 大型の「トリケラトプスすべり台」や「きょうりゅうめいろ」、「バランスブリッジ」、...
「2024下都賀U-10地域リーグサッカー大会(第36回学年別大会・4年の部)」が6月30日(日)、栃木市大平町蔵井の大平運動公園など下都賀地区内の4会場で開催されました。 大会には、下都賀少年サッカー連盟に所属するU-...
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では、七夕にちなんで短冊が飾れます。開催期間は、6月29日(土)~7月7日(日)までとなっています。参加費は無料(ただし入館料が必要となります)ですので、ぜひ、短冊に願いを込めて、飾って...
「2024下都賀U-11地域リーグサッカー大会(第36回学年別大会・5年の部)」が5月19日(日)、下野市大松山の大松山運動公園、栃木市大平町蔵井の大平運動公園など下都賀地区内の5会場で開催されました。 大会には、下都賀...
「2024 U-12サッカー地域リーグin下都賀(前期)」の順位決定リーグが4月29日(月・祝)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。 下都賀地区少年サッカー連盟が主催するこの大会には、同連盟に所属する28...
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では5月6日(月・振休)まで、鯉のぼり&かぶと飾りが展示されています。 会場となっているふしぎの船の入口壁面に、大きな鯉のぼりが、また館内3階には、端午の節句にちなんだかぶと飾り...
3月30日(土)~4月7日(日)まで、壬生町壬生甲の「東雲公園」で「しののめ花まつり」が開催されます。 期間中は、午後6時~9時まで公園内の桜がライトアップされるほか、土日は、キッチンカーなどの飲食店等も出店が予定されて...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 3月16日(土)~31日(日)まで「鉄道模型展2024」が開催されます。 毎年3月恒例の鉄道模型イベントで、本物そっくりの鉄道模型が巨大なジオラマの中を駆け抜けます。 ぜひ、...
「令和5年度下都賀地区ミニバスケットボール新人大会」が2月23日(金・祝)~25日(日)、下野市の石橋体育センター、栃木市のマルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合体育館)ほかを会場に開催されました。 女子は、下都賀地区の19...