【野木町】「野木町ふれあい夏祭り」が8/24(土)に開催されます!
「第12回野木町ふれあい夏祭り」が8月24日(土)、野木町公民館前駐車場で開催されます。 当日は、イブニングコンサートを皮切りに、おはやし、盆踊りなど多数の催しが予定されています。開催時間は午後5時~8時15分となってい...
「第12回野木町ふれあい夏祭り」が8月24日(土)、野木町公民館前駐車場で開催されます。 当日は、イブニングコンサートを皮切りに、おはやし、盆踊りなど多数の催しが予定されています。開催時間は午後5時~8時15分となってい...
「壬生ふるさとまつり」が8月24日(土)、壬生総合公園陸上競技場(おもちゃ博物館東側)で開催されます。 気になる当日の予定は以下となっています。 ■午後6時30分~ かんぴょう音頭 ■午後8時~ 花火の打ち上げ※雨天...
芳賀郡市1市4町を巡る「第11回はが路ふれあいマラソン」が12月15日(日)に開催されます。 「全国ランニング大会100撰」に7回連続で選ばれるなど、評価の高い大会で、コースは、42.195kmのフルマラソンのみとなって...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 夏休み特別企画「はだしであそぼう!ダンボールランド」が8月25日(日)まで開催されています。 大型の「トリケラトプスすべり台」や「きょうりゅうめいろ」、「バランスブリッジ」、...
下野市下古山のグリムの森では現在、恒例の夏休み特別企画「グリムの森クイズラリー」が開催されています(参加無料)。グリムの森にあるチェックポイントを探して、童話に関するクイズを解いていきます。なお、正解者には、抽選でプレゼ...
下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」では、夏休み2館共同企画として、「東の飛鳥スタンプラリー」が開催されています。 ■期日:開催中~8月31日(土) ※休館日を除く■特典:両...
小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる恒例の元気朝市「お盆特別開放」が、8月10日(土)に始まりました。今年は、8月12日(月・祝)と13日(火)にも、午前8時30分~11時の間、開か...
佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で8月12日(月・祝)に「クリケット場の夏祭り」が開催されます(雨天中止)。 当日は、クリケット体験会やスプラッシュ鬼ごっこほか、さまざまなイベントが行われる予定となってお...
佐野市富士町の唐澤山神社では、現在「風鈴参道~天明鋳物 涼音の杜~」が行われています。期間は、8月25日(日)までとなっています。 風鈴は、かつては魔除けや疫病退散の縁起物として扱われてきたそうです。会場では、古くから伝...
「2024うつのみや花火大会」が8月10日(土)、宇都宮市道場宿緑地で開催されます。今年のテーマは「繋ぐ」で、当日は、大輪の華が夜空を彩ります。 詳細はこちらになります!■日時:8月10日(土)午後6時30分~8時15分...
「第2回日光花火大会」が、8月10日(土)に開催されます。当日は、約5千発の花火が打ち上がる予定となっています。 詳細はこちらになります!■日時:8月10日(土)午後7時~8時 ※荒天の場合は8月11日(日)に順延■会場...