【下野市】「グリムの森イルミネーション」開催中!
下野市下古山の「グリムの森」では、冬の風物詩「グリムの森イルミネーション」が開かれています。 今回は、昨年より5万個多い約65万個の発光ダイオード(LED)が使用されています。グリム童話をモチーフにした幻想空間が、来場者...
下野市下古山の「グリムの森」では、冬の風物詩「グリムの森イルミネーション」が開かれています。 今回は、昨年より5万個多い約65万個の発光ダイオード(LED)が使用されています。グリム童話をモチーフにした幻想空間が、来場者...
野木町では、2024年1月27日(土)に「緑のまちづくりシンポジウム」が開催されます。 興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか!なお、事前申し込みが必要(先着順)とのことなので、参加を希望される方はお早めにお願...
中学三年生の皆さん、こんにちは。十二月に入り、いよいよ本格的な高校入試シーズンの到来ですね。栃木県立高校の学力検査は来年の三月六日ですから、本番まであと三か月を切りました。志望校を目指して効率よく入試対策が進められるよう...
今年で19回目を迎える栃木市大平地域の冬の風物詩「光と音のページェント2023」が、栃木市大平町の東武新大平下駅東口、プラッツおおひら周辺で開催されています。 会場では、約10万球の発光ダイオード(LED)の華やかな光が...
「第41回U-11栃木県少年サッカー大会 下都賀チャレンジリーグ」が11月25日(土)、26日(日)の2日間、小山市の小山第一小学校などで開催されました。 同大会には、下都賀少年サッカー連盟に所属する18チームが出場し、...
「JA全農杯全国小学生選抜サッカーin関東栃木県大会 第41回U-11栃木県少年サッカー大会 下都賀チャレンジリーグ」が11月25日(土)、26日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。 この大会には、...
下野市絹板の別処山運動公園A、B球場などで11月12日(日)、「第32回グリムカップ学童軟式野球大会」(下野市野球協会主催)が開幕、6日間にわたり熱戦が展開されました。 この大会には、下野市内をはじめ、小山市、栃木市、佐野市、壬生町、野木町など県内の近隣市町から39チームが出場しました。
下野市絹板の別処山運動公園A、B球場などで11月12日(日)、「第32回グリムカップ学童軟式野球大会」(下野市野球協会主催)が開幕、6日間にわたり熱戦が展開されました。 この大会には、下野市内をはじめ、小山市、栃木市、佐...
○チームのモットー 野球だけではなく、挨拶、礼儀が出来る子を育て、何事にも全力で取り組むチームです。元気に!楽しく!かっこよく!野球が出来る喜びと支えてくれる方々に感謝を込めて全力プレー! ○目標 全日本学童軟式野球大会...
栃木市岩舟町の「とちぎ花センター」の第1企画展示室では、「ポインセチア展~参加できるアート ♯ファインダー越しの赤の世界~」が開催されています。今回は、栃木県のポインセチア生産者さんたちが、丹精込めて育てた30種類以上の...
「能開の個別指導Axis(アクシス)栃木校」では、「冬期講習」の受講生を募集しています。 冬期講習では、事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて志望校を最短で目指せる「個人別学習プラン」と「学習法」を提案して...