【小山市】「間々田カップ」18チームが頂点目指す!
「第26回間々田カップ」が3月16日(土)、17日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。■主催:小山市スポーツ協会間々田支部、間々田地区サッカー協会■後援:間々田地区子供会育成会連合会 大会には、小山...
「第26回間々田カップ」が3月16日(土)、17日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。■主催:小山市スポーツ協会間々田支部、間々田地区サッカー協会■後援:間々田地区子供会育成会連合会 大会には、小山...
「佐野市サッカー協会会長杯(U-11)」が3月2日(土)、3日(日)、佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)、ハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で開催されま...
栃木市平井町の太平山県立自然公園では4月1日(月)まで、「太平山桜まつり」が開催されています。 太平山の麓から続く遊覧道路には、約2kmの桜並木が続き、見事な桜のトンネルを見ることができます。 ぜひ、期間中に訪れてみてく...
夜空を彩る美しい花火! 本日3月23日(土)、午後7時から佐野西ライオンズクラブ「花火大会」が開催されました。昨年に引き続き2回目となる同花火大会!開催前から会場にはたくさんの人が足を運びました。 花火大会が始まると、来...
「第44回間々田地区学童野球春季大会」が2月18日(日)、24日(土)、25日(日)、3月9日(土)、間々田市民交流センターグラウンドなどで開催されました。 大会には、小山市間々田地区の3チームをはじめ、大谷地区など小山...
下野市国分寺の天平の丘公園を会場に3月24日(日)、春の文化のイベント「第3回天平の桜歌会(おうかえ)」が開催されます。開催時間は、午前9時30分~午後3時までとなっています。※雨天時は、規模を縮小し聖武館にて実施となる...
佐野駅前交流プラザぱるぽーと「駅前交流広場」で3月23日(土)に「さのふぇす!2024」が開催されます。開催時間は午前10時~午後3時までとなっています。 高校生が活躍するこのイベントは、佐野市内の高校生が日頃の活動成果...
下野市の祇園原公園で3月20日(水・祝)、「GTフェス」が開催されます。開催時間は午前10時~午後3時までとなっています。 会場では野外コンサートのほか、マルシェ、フリーマーケット、キッチンカーも大集合します。ぜひぜひ、...
年に一度のダンスの祭典!「第41回洋舞フェスティバル」が3月10日に開催されました。 以前は2週間に渡って行われていた同フェスですが、近年は1日のみの開催。内容はそのままに、ジュニアから一般の部まで全86ものプログラムが...
能登半島地震のボランティアとして現地に足を運んだ「栃木照る照る坊主の会(和知諄叡代表)」と「オートガレージ翔」代表の菊地利晴さん。 これまでに、1月、2月、石川県七尾市で被災した皆さんにラーメンの炊き出しをしてきました。...
壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 3月16日(土)~31日(日)まで「鉄道模型展2024」が開催されます。 毎年3月恒例の鉄道模型イベントで、本物そっくりの鉄道模型が巨大なジオラマの中を駆け抜けます。 ぜひ、...