【下野市】「下野薬師寺跡梅まつり」が始まりました! 3/2(日)まで
「第18回下野薬師寺跡梅まつり」が、2月21日(金)から国指定史跡下野薬師寺跡、下野薬師寺歴史館で始まりました。3月2日(日)までの期間、開催されます。 期間中は、謎解きゲーム、ワークショップ、弓矢体験、発掘調査報告会な...
イベント「第18回下野薬師寺跡梅まつり」が、2月21日(金)から国指定史跡下野薬師寺跡、下野薬師寺歴史館で始まりました。3月2日(日)までの期間、開催されます。 期間中は、謎解きゲーム、ワークショップ、弓矢体験、発掘調査報告会な...
イベント小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、2月22日(土)、「第2回とちぎけんなんマルシェ」が開催されます。開催時間は、午前8時30分~午後2時までとなっています。当日は、飲食や雑貨の販売、ワークショップなどが用意さ...
地域ニュース音楽が流れると、自然と体が反応する。生徒たちは肩を揺らし、足元で軽やかにリズムを取って、音楽に身を任せていました。その姿がとても楽しそうで、会場全体が温かい雰囲気に包まれていました。 2月15日、足利中央特別支援学校で行...
イベント栃木市岩舟町のみかも山公園東口では現在、恒例の「早春の花まつり」が開催されています。同所では、フクジュソウやカタクリ、ニリンソウといった山野草が、次々と開花します。また、開花に合わせて多彩なイベントも行われる予定です。 ...
スポーツ「USA Regionals2025 埼玉大会①」が2月15日、アイル・アリーナ・ウイング・ハット春日部で開催されました。「あしかが体操クラブ」のチアリーディング3チームが出場し「USA Nationals(全国大会)」...
イベント栃木市中心部の蔵の街大通りなどを中心に2月22日(土)から、恒例のイベント「あそ雛まつり」が開催されます。 このイベントは、桃の節句を祝うイベントとして企画され、今回で18回目の開催となります。今年は、2月22日(土)~...
イベント壬生町国谷の「壬生町おもちゃ博物館」では、 2月22日(土)に「こども電車まつり」が開催されます。 本物の鉄道員さんやアテンダントさんたちとふれあうことができる楽しいイベントのようです! 開催時間は、午前10時~午後3...
イベント真岡市の国登録文化財である久保講堂をメイン会場に、2月1日(土)から「真岡・浪漫ひな飾り」が開催されています。開催時間は午前10時~午後4時まで(最終日のみ午後3時)となっており、期間中の毎週火曜日が休館日となっています...
イベント佐野市葛生あくとプラザザ(佐野市あくと町3084)で3月1日(土)、2日(日)、佐野市生涯楽習フォーラム2025「佐野楽」が開催されます。 2日間、基調講演(1日)や分科会(1日)、楽習フェア(両日)、静のアート作品展(...
イベントとちぎの“花”と“いちご”の祭典「花と苺のフェスティバル」が2月22日(土)、栃木県庁で開催されます。開催時間は、午前10時~午後3時までとなっています。 今回は「花に癒され、いちごにときめく!笑顔あふれるとちぎの恵み」...
イベント鹿沼市内では、3月4日(火)まで「第16回おひな様めぐり」が開催されています。一般宅やお店、施設などにおひな様を展示されており、まちなかを散策するイベントとなっています。 ぜひ、遊びに出掛けてみてください♪