小山市の情報をお届けします

【壬生町】壬生町合併70周年記念「壬生町ゆうがおマラソン大会」が12/7(日)に開催!ゲストランナーに高橋尚子さん!参加者募集中
12月7日(日)に、壬生町合併70周年記念「第14回壬生町ゆうがおマラソン大会」が、壬生町総合公園陸上競技場で開催されます(雨天決行)。ゲストランナーは、今回もシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんです。種目...
小山市の情報をお届けします
12月7日(日)に、壬生町合併70周年記念「第14回壬生町ゆうがおマラソン大会」が、壬生町総合公園陸上競技場で開催されます(雨天決行)。ゲストランナーは、今回もシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんです。種目...
下野市絹板の別処山運動公園A球場で7月12日(土)、19日(土)、21日(月・祝)の3日間、小学4年生以下の選手を対象とした「第10回下野市ジュニアカップ学童軟式野球大会」が開催されました。 大会には、下野市内の6チーム...
小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる恒例の元気朝市「お盆特別開放」が、8月9日(土)に始まりました。今年は、8月11日(月・祝)と12日(火)にも、午前8時30分~11時の間、開かれ...
「第61回小山市総合選手権大会(サッカーU-12の部・U-10の部)兼 第47回小山市少年サッカー大会」が7月19日(土)、20日(日)、大行寺の思川緑地サッカー場で開催されました。 【大会結果】■U-12の部(8チーム...
「第41回下野市近隣サッカー大会」(南河内SSS主催)が7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、下野市上坪山の南河内東部運動広場などで開かれました。 大会は、U-12クラス(7月5、6日)、U-10クラス...
「第55回小山市夏季学童野球大会(兼小山市総合競技選手権大会)」の決勝が7月5日(土)、小山市向野の小山運動公園本球場で開催されました。 この大会は6月7日(土)に開幕しました。市内の学童野球18チームが出場し、トーナメ...
小山市の夏の風物詩「祇園祭」ですが、今年の宮神輿と町内神輿による連合渡御は、は7月20日(日)に開催されます。 祇園祭は、平安時代に氏子の無病息災や繁栄を祈る行事として始まり、以来、毎年行われてきました。7月14日(月)...
思川観晃橋上流左岸河川敷特設会場で8月2日(土)に、「第22回おやま思川アユまつり」が開催されます。開催時間は午前9時~11時までで、アユのつかみどりをはじめ、消防団による放水シャワーほか、多彩な催しが予定されています。...
「第54回関東高等専門学校サッカー選手権大会」が6月21日、22日の両日、千葉県総合スポーツセンター・サッカーラグビー場で開催され、小山工業高等専門学校(栃木県)が2年ぶり10度目の優勝を果たし、全国大会出場の切符を手に...
小山市内を流れる観晃橋下の思川河畔で7月6日(日)午前10時~、伝統の恒例行事「思川の流しびな」が開催されます。 この流しびなは、小山市の夏の風物詩として定着し、今回、66回目を迎えます。当日は、浴衣姿の子どもたちらが会...
小山市立文化センター小ホールで6月8日(日)、ウクレレシーンをリードするアーティストの皆さんたちによるライブイベント「おやまウクレレスーパーセッションズ2025」が開催されました。 昨年に続き、2回目の開催となったこのラ...