【壬生町】「みぶの日フェア」コロナの影響受け2年連続で中止
壬生町国谷のみぶハイウェーパーク(道の駅みぶ)で、3月上旬に開催を予定していた毎年恒例のイベント「みぶの日フェア」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定されました。昨年に続き、2年連続で中止となります。...
壬生町国谷のみぶハイウェーパーク(道の駅みぶ)で、3月上旬に開催を予定していた毎年恒例のイベント「みぶの日フェア」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が決定されました。昨年に続き、2年連続で中止となります。...
栃木市のマスコットキャラクター「とち介」の誕生を記念して、かわいいをテーマにしたイベント「きゃわふぇすin栃木市」が今年も開催されます! 今回は、初のオンライン型イベントとして開かれるようです。そして、3月1日(月)~3...
小山市は、栃木県が実施する米の消費拡大運動「栃木県民ごはんの日」プロジェクトに協賛し、市内直売所で小山市産米の消費拡大キャンペーンをスタートします。 ●気になる内容は!対象の直売所(道の駅思川・絹ふれあいの郷・JAおやま...
野木町丸林の野木町図書館で2月28日(日)、図書館音楽サロン(~真空管アンプの透明な、奥深い響きを楽しみましょう~)が開催されます。 当日は、午後1時30分~3時(出入り自由)、定員25名で開かれます。 ぜひ、会場に足を...
小山市乙女の「小山市立車屋美術館」では3月7日(日)まで、ポストカードの公募展「10×15の世界コンテスト展」が開かれています。 毎年恒例の公募展で、今回で6回目となります。会場には、応募のあった水彩画、切り絵など多彩な...
新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で、2月6日(土)の開催予定が延期となっていた「第三回TOCHIGI Duck Race(とちぎダックレース)」ですが、開催日が決定しました。 今回は、2月27日(土)に無観客で開かれ...
毎年たくさんの家族連れで賑わう「足利市農林業祭り」ですが、今回は、スタンプラリー形式で行われます。ちなみに昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止。その前は、あしかがフラワーパークで行われていました。 今回は!「...
壬生町国谷の「とちぎわんぱく公園」では3月3日(水)まで、ひな壇飾りが展示されています。 会場となっているこどもの城1階ステージ(午前9時30分~午後4時30分まで開館)では、華やかな七段飾りの雛人形が展示されています。...
下野市田中の南河内公民館大ホールで3月13日(土)午前10時~、地域おこし協力隊の活動報告会が開かれます。 地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化などが進行する地方に都市部の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を実践するこ...
宇都宮市西川田の遊園地「とちのきファミリーランド」は、2月21日(日)までの期間、平日は休園となるそうです。土、日曜日は開園(午前10時~午後4時30分)されますが、ステージショーのイベントは中止となります。 ただし、土...
宇都宮市上金井町の「宇都宮動物園」では、2月8日(月)~28日(日)まで、動物の折り紙を1つ持参すると、子ども1人分の入園が無料となるイベント「折り紙動物園」が開催されます。 このイベントは昨年の春に続いて2回目の開催で...