【小山市】県南市場で恒例の「お盆特別開放」 8/11(水)~13日(金)開催!
小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる恒例の元気朝市「お盆特別開放」が開催されます。 ●詳細はこちら!開催日時:8月11日(水)~13日(金)各日とも午前9時~正午まで 場内では、青果...
小山市下河原田の「栃木県南地方卸売市場」では、一般消費者が自由に入場できる恒例の元気朝市「お盆特別開放」が開催されます。 ●詳細はこちら!開催日時:8月11日(水)~13日(金)各日とも午前9時~正午まで 場内では、青果...
栃木市沼和田町に店舗を構える「家具の小松屋」の別館、インテリアショップ「GranFunny(グランファニー)」では、8月8日(日・祝)・22日(日)の両日、マルシェイベント「Kaguya de marché」が開催されま...
下野市国分寺にある「しもつけ風土記の丘資料館」と同薬師寺にある「下野薬師寺歴史館」では、夏休み2館共同企画として、恒例のスタンプラリーが開催されています。 ■期日開催中~8月31日(火) ■特典両館の展示室を見て、クイズ...
小山市で8月17日(火)に開催を予定していた「第43回人権講演会」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催中止となりました。
小山市を本拠地としている栃木ゴールデンブレーブス(GB)は、8月9日(月・振休)のホームゲームを「小山市民デー」として開催するそうです。この日の試合は、小山市民に限り、特別割引価格で観戦できます! ■8月9日(月・振休)...
7月30日(金)~8月1日(日)までの3日間、野木町最大級の夏のイベント「ひまわりフェスティバル」が開催されます! なお、今年も昨年同様、新型コロナウイルスの影響によりステージイベントは行われず、ひまわりの景観のみとなり...
栃木市内の中心部を流れる巴波川(開運橋周辺~幸来橋~うずま公園の左岸・右岸)では現在、夏の夜を幻想的に彩る「第8回うずま川行灯まつり」が開催されています。 行灯は135基設置されており、「疫病退散祈願」や「栃木市は負けな...
下野市小金井の国分寺B&G海洋センタープール(下野市小金井277-2)の営業が始まりました。期間は8月31日(火)までとなっています。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開園されませんでしたが、今年は、...
小山市では、8月17日(火)に「第43回人権講演会」が開催されます。 今回は、専門家コメンテーターとしてのテレビ出演、全国各地での講演会など幅広く活動している石川結貴さん(ジャーナリスト)が「スマホ世代の子どもとどう向...
下野市の大松山運動公園内(下野市大松山1-7-1)に、今年もじゃぶじゃぶ池がオープンしました。期間は8月31日(火)まで、午前10時~午後4時の間、利用できます。 暑い夏、大松山運動公園内のじゃぶじゃぶ池で「涼」をお楽し...
下野市薬師寺の下野薬師寺歴史館では、恒例の夏休みイベントが開催されます。 ●夏休み体験講座■オリジナル万華鏡づくり7月24日(土)、8月4日(水) ■藍の粉を使ったオリジナルうちわづくり7月25日(日)、8月5日(木) ...