【鹿沼市】「鹿沼秋まつり」が10/12(土)、13(日)の2日間開催されます!
鹿沼市で10月12日(土)、13日(日)の両日、伝統の催し「鹿沼秋まつり」が開催されます。 古くから伝わる恒例のお祭りで、おはやしの競演「ぶっつけ」をはじめ、2日間、さまざまな催しが予定されています。ぜひぜひ、遊びに出掛...
鹿沼市で10月12日(土)、13日(日)の両日、伝統の催し「鹿沼秋まつり」が開催されます。 古くから伝わる恒例のお祭りで、おはやしの競演「ぶっつけ」をはじめ、2日間、さまざまな催しが予定されています。ぜひぜひ、遊びに出掛...
「第19回下野市天平マラソン大会」が2025年1月13日(月・祝)に開催されます。 下野市の冬の風物詩として開催される同大会、コースはハーフマラソン(21.0975km)ほか、10km、5km、3km、2kmが用意されて...
栃木駅連絡通路を会場に10月6日(日)、「とちぎ電車まつりin栃木駅」が開催されます。開催時間は午前10時~午後3時までとなっています。 当日は、小山工業高等専門学校模型部の生徒によるNゲージ鉄道模型の運転操作体験ほか、...
足利丸足地方卸売市場の人気イベント! 「土曜市」 が10月12日(土) 開催されます。 同敷地内には、3つの施設があります。普段使いの日用品から菓子類、 食品などを購入できる、「関連棟店舗」。魚やエビ、 貝類ほか、 たく...
イタリアやフランスの名車が集まる!「ASHIKAGA MOTOR FES 2024」。今年も車好きにはたまらないイベント、「ASHIKAGA MEETING」がパワーアップして帰ってきます!10月27日(日)、栃木県足利...
渡良瀬遊水地で楽しむことができるレジャーやスポーツを体験できたり、栃木市と渡良瀬遊水地の魅力を再発見できる恒例のイベント「渡良瀬遊水地フェスティバル2024」が10月6日(日)に開かれます。開催時間は午前9時30分~午後...
栃木市のとちぎ蔵の街大通りを中心に、10月5日(土)~14日(月・祝)までの期間に「歌麿まつり~歌麿の愛したまち とちぎ~」が開催されます。期間中は、歌麿に関する展示やイベントが行われます。 13回目となる今回は、花魁姿...
足利市民プラザ演劇祭2024 劇団Ciel(シエル)の第8回公演「村田さん」が9月14、15日の2日間、あしかがフラワーパークプラザ小ホールで開催されました。 本公演では、鈴木聡原作の短編作品「村田さん」を、同劇団代表の...
「第20回さのマラソン大会」が12月8日(日)、清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)を発着点に開催されます。 種目はハーフマラソンほか、5km、2kmが用意されています。そして、お笑い芸人のがんばれゆうすけさん...
佐野市では11月30日(土)まで、「佐野市むらづくりそばスタンプラリー」が開催されています。 佐野市内4ヶ所の農村レストランでは、地元で採れたそばを使って丁寧に手打ちしたそばが味わえます。今回は、対象の農村レストランでそ...
下野市下古山のグリムの森「グリムの館」で9月28日(土)、29日(日)の2日間、「第11回グリムの森フェスティバル」が開催されます。開催時間は両日とも、午前10時~午後4時までとなっています。 おもなイベントはこちら! ...